フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

フィリピンアヒル(ビビ)

2022年09月18日 08時11分02秒 | 或日の思い出

 

 2022.09.18. (日)  マニラの日の出 午前5時45分 曇り 気温 26.0 ℃ 湿度 78.9 %  南西 0.9m 至軽風①


 

 私は幼児時代から、小鳥初め、汎ゆる動物が、大好きでした。生まれた環境が、利根川の支流が、流れる農村地帯ですから、

お友達の家には、農耕用の、牛馬を飼って、いましたからね、又利根川の支流が、生まれ育った家の、前でしたからね、時折可愛い、

アヒルの姿も、目にして、居たのです。可愛いですね、村祭の、縁日等でも、鶏の雛や、アヒルは、売っていましたね、此のアヒルが、

晩年を過ごす為に、移住した、タガイタイで、出会ったのです。私は欲しく成りました。タガイタイでは、先祖から伝わる、風習で在る、

バランガイ祭りの定番で、カラー雛売りが、やって来るのです。大勢の売り子達が、道路を闊歩するのです。在る日の朝も、

身体を染めた、カラー雛を売る、売り子が、やって来たのです。雛のケージには、上の段ですが、下の段は、黒いアヒルですね、

さほど高くないので、私は幼い頃の、思いが過ります。『買って育てよう』と、すると、側に居た、家長だった、亡義母が、『止めなさい』の、

一言でした。続いて出る言葉は、『汚いから』でした、色は黒いが、可愛く見えたのでした。何が汚いのか、意味が分かりませんでした。

 その後ラグナ州の、知り合いの家での、誕生日でした。誕生日には、振る舞い料理が、定番ですが、美味しい、北京ダックを、振る舞うと、

云うのです。私は言葉は、聞いた事は、在りますが、見た事も、食べた事も、在りませんでした。そしてその日、裏にはの散策ですが、

此の家の、裏庭を見た時に、私が飼いたいと、思っていた、フィリピンアヒル(ビビ)を、見たのです。驚きましたね、四谷怪談で、お馴染みの、

お岩さんですね、雌のアヒルも、汚いですが、雄のアヒルは、もっと怖い、此のフィリピンアヒル(ビビ)が、汚い汚れた、台所排水抗で、遊んで、

いたのです。其れから、ワンコちゃんと、同じ器で、残飯らしき、汚い餌を、食べていたのです。義母が汚いから、止めなさいの、言葉も、

思い出したのです。私は此の後も、アヒル料理にも、食指が動きませんでした。日本の小川で泳ぐ、綺麗なアヒルとは、雲泥の差ですね、(笑)

  ※ フィリピンアヒル(ビビ)

 


 本日の起床は、午前15分でした。今朝も目覚し時計の、ベルの鳴る音に、起こされたのです。ベルを止めてから、体調管理の、計測です。

体重稍々重ですね、他は一様、正常値でした。居間のカーテンを、目繰り上げた、パラスの空は、日が昇る前の、曇り空ですが、今朝はもう、

陽の出の位置は、ラグナの、マリアマキリン辺りでしょうかね、パラス展望台を過ぎてから、勢いを増し、東へ東へと、動くようにも、感じるのです。

 近隣のサボン(軍鶏)は、廻りの鶏も交え、夜明け恒例の、連呼でしたね、昨日迄続いた、マイク離さーずの、誕生会は、終わったのですね、


 フォトチャンネル   マニラ新聞


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomy)
2022-09-18 09:08:14
おはようございます
我が家で飼っていたアヒルや、近所のアヒルは日本のアヒルと同じ顔でしたよ
少し違う種類ですかね
でも縄張り意識が強く、気も強い
しょっちゅうワンコたちといさかいを起こしていました
ワコたちが本気になると、到底勝ち目はありません
最後には逃げ出すのですが、だんだんと領地を広げようとします
最初は芝生の上だけだったんですが
ベランダにも侵入するようになると、あちこちに糞をしてとても汚くなりました
それで ・・・・ 食べちゃいました 笑
返信する
Unknown (タガイタイ.ダニエル)
2022-09-18 12:30:39
  トミーさん・お早う御座います。

 >少し違う種類ですかね

 ユーチューブの載っている、フィリピンアヒルも、
優しい顔なので、違う種類も、いるのだと、
思います。只フェスタで、買い育てた、
アヒルも、親にに成り、顔や、鶏冠に、
コブが出来るのです。メス拠りオスの方が、
怖い顔ですが、日本のアヒルは可愛いのにね、
生んだ卵の、孵化寸前の茹で雛が、
バロットと、云っていましたね、
性格は、凶暴性が在り、汚い処が、大好きですね、
トミーさんの、家のアヒルは、
最初ブログで見た時は可愛かったですね、
メイドさんが、屠殺したのでしたね、
美味しかったのですね、(笑)
返信する

コメントを投稿