2012年10月30日のマニラ新聞から
狂犬病対策
アロヨ下院議員らは、犬の飼い主の法的責任を強化する下院法案を提出
アロヨ下院議員=前大統領=と息子のディオスダド下院議員
南カマリネス州=はこのほど、犬の飼い主の法的責任を強化する
下院法案第6604号を提出した。ディオスダド議員は
「狂犬病の撲滅につながる」と法案の意義を説明した。
法案では、私有地および公共の場で犬が人にかみつき、
けがを負わせた場合の飼い主の責任を明記した。2007年に成立した
「狂犬病対策法」は、公共の場での放し飼いを禁止しているが、
私有地での規制はなかった。
犯罪を防止するために犬がかみついたケースについては、
適用を除外している。
12年9月に「狂犬病ゼロ自治体」に認定されたルソン地方
マリンドゥケ州のジョスエ・ヴィクトリア狂犬病対策担当(49)は、
「飼い主の意識向上につながる」と法案提出を歓迎。
ディオスダド下院議員によると、比の狂犬病発症件数は世界6位。
[ 2012年10月30日のマニラ新聞 ]
本日の日記
2012年10月30日(火) 天候 曇りのち晴れ 予想温度19℃/11℃
昨日、ぷらっとこだまエコノミープラン 新大阪発のチケットを購入して来ました。
旅立ちの日は11月2日、午前11時50分新大阪発、こだま654号、東京まで、
4時間の、長旅なんですんね、【笑】東京オリンピック時に、新幹線が初めて、
登場した時ぐらいの、所要時間何ですかね、何時の日か着いてくれれば、
それで好いのです。『狭い日本、そんなに急いで、何処に行く』 ですからね、
私は今回の日本への、帰国は病院での診療を、灼熱地獄の真夏と、極寒の冬を、
避ける為の季節変更も、有るのですが、日本での両親の墓と法事も、
兼ねて居るのです。私が渡日する8月に、予定をして下さったのですが、
灼熱地獄の北関東に、旅立つ事に、身の危険を感じて、再度出直して来たのです。
後頭部に感じる、灼熱に2年前の、悪夢が、蘇ったのでした。居候先の大阪の、
通路で気を失い、救急車で搬送入院され、ICU病棟の、ベット上の夢の中で、
帰国便を見送った、苦い思い出を、【笑】今回日本の一番好い季節に、
渡日をし、大阪の地より、関東行きを、模索していたのですが、新幹線は高額、
長距離バスでは、疲れるし、航空機も高額、どうしようか、関西圏と関東圏の、
距離の遠さに、頭を悩ませて居りました。そんな時地下鉄の、社内中吊りに、
JR東海の広告の、1万円の文字が、目に留りました。当日売りは無く、全てが予約、
希望する期日や、時間には空きが、有りません。【涙】1便だけ2名席が、
でも喫煙席が、妻は煙草を吸いますが、私は吸いません。【笑】
懐の深い私は、煙の中で東京に向う、覚悟を決めたのです。列車はこだまなので、
4時間も空気を吸わない覚悟を、【笑】
写真は和歌山県の思い出、関東で生まれ育った私には、関西圏の地域には、
馴染みが無いのですが、和歌山県の地に、初めて足を踏み入れました。
黒潮の海流のお陰か、温暖でみかん畑に、囲まれた環境何やら、
親しみを覚えました。日本は素晴らしい、国なんですね、【笑】
狂犬病も日本では最近聞かなくなりましたね子供の頃は野良犬には噛まれないように気をつけていましたね
列車の旅は良いですね
私は11月6日大阪に仕事で泊まりに行きます
7日から京都.金沢.高山.長野.日光に泊まる一週間コースです【アメリカ人】
>狂犬病も日本では最近聞かなくなりましたね
フィリピンには野良犬が氾濫しています。飼い犬も鎖に繋がれて居ない犬も多いのです。
近くの来ると怖いですよ、
4年前頃、観光に来た、京都と、横浜の邦人が、噛まれ、帰国したのですが、その後発祥して、相次いで亡くなりました。
狂犬病を発祥したら、百パーセント死亡すると、云われて居ります。
噛まれてすぐに予防注射をすれば助かったのに、
>トンネル近づくと閉めてSLの煙りを楽しんだ時代やホームの駅弁屋さんに
昔トンネルで窓を閉めずに顔を真っ黒にした事が有りました。【笑】
>私は11月6日大阪に仕事で泊まりに行きます
あららっ、わたしは関東逆ですね、【笑】
>7日から京都.金沢.高山.長野.日光に泊まる一週間コースです【アメリカ人】
随分強行軍に見えますが、どうぞお気をつけてくださいませ、
日光では色は坂のお猿さんに宜しく云ってくださいね、【笑】
今日は気温が下がってますので寒さで体調を崩されないようにして下さい。
和歌山は海も山もあり良い所でしょ!
和歌山といえば紀州徳川家から将軍家の養子になられた吉宗様ですね。
姫路城ではお目通りが叶いませんでしたので今回は和歌山城ですね。(笑)
日本では狂犬病は根絶されましたがフィリピンを含めアジア圏では今も病気になる危険性が高いと聞きます。
娘をフィリピンの田舎に滞在させる時の心配が狂犬病と虫や蚊を媒介とする伝染病です。
嫁さんは既に狂犬病に罹って目が鋭く凶暴と思っております。(笑)
>今日は気温が下がってますので寒さで体調を崩されないようにして下さい
今朝は寒かったですが、日中ブラブラしましましたら、ポカポカポカ暑かった。
>紀州徳川家から将軍家の養子になられた吉宗様ですね。
吉宗さんは御三家、紀州の出ですか、
暴れん坊将軍のオープニングに出て来るお城は天守閣が有り、
形が姫路城に似ていたから、将軍様はお出でになりますか、って思わず、
守衛さんに聞いたようです。実際の江戸城は三代将軍家光の時に、
火事で消失して、それからは、天守閣の無い、平屋城で、現在まで続いて居ります。天皇様の住まいですが、【笑】
テレビ局の時代交考証ミスですね、【笑】
>アジア圏では今も病気になる危険性が高いと聞きます。
娘をフィリピンの田舎に滞在させる時の心配が狂犬病と虫や蚊を媒介とする伝染病です
噛まれたら発祥する前に予防注射を数回するようですが、発祥したら、百パーセント死亡するようです。私もフィリピンでは一番怖いと、思って居ります、
犬がよだれを垂らし、尾を下げて、上目ずかいできたら、要注意と思っています。
生類憐みの令の時代、犬を食べたら死罪ですよねぇ。
その時代、人間は生類じゃなかったんですかね、ハハハ。
関東への新幹線は喫煙席しかとれなかったとか。新幹線は、今も喫煙席があるんですねぇ。
成田などでもそうですが、喫煙席に入ると煙が物凄いですね。
自分が出した煙は気になりませんが、他人が出す煙は気になりました。ワガママですね。
吸わない人が4時間も電車の中にいるのは辛いですね。ご同情申し上げます!
yuさん・お早う御座います。
>その時代、人間は生類じゃなかったんですかね、ハハハ。
川越からの犬公方様でしたかl、地理的に、伊勢崎に近いですね、
>その時代、人間は生類じゃなかったんですかね、ハハハ。
犬が裃を着け歩いたら怖いですね、【笑】
>新幹線は、今も喫煙席があるんですねぇ
私はこだまの存在も忘れて居りました。【笑】
>喫煙席に入ると煙が物凄いですね。
よく云うよ、ヘビースモーカーだった人が、【笑】
>他人が出す煙は気になりました。ワガママですね。
パチンコ屋で、昔隣の席の灰皿の煙が、目に沁みていましたね、自然に立ち上る煙は痛いのです。
>吸わない人が4時間も電車の中にいるのは辛いですね。ご同情申し上げます!
此れも、貧乏ゆえ、試練ですね、お察し有難う御座います。