1 月 9日(月) 曇り 気温22℃ 湿度91%
1月9日のマニラ新聞から
テロ情報
アキノ大統領、ブラックナザレの会場狙ったテロ脅威の情報があるとして注意呼び掛け
アキノ大統領は8日午後4時ごろ、マラカニアン宮殿で記者会見を開き、
9日に首都圏マニラ市で行われる比カトリックの一大行事、黒いキリスト像「ブラックナザレ」の
行進会場を狙ったテロ情報を入手したと明らかにした。国家警察と国軍による警備を
強化するとした上で、参加者には銃器や花火、
携帯電話を持参しないよう協力と注意を呼び掛けた。
大統領は、「(テロが発生する)可能性は、行進を中止しなければならないほど高くはない」と
しながらも、詳細には言及しなかった。
参加者には、政府機関の警告や指示に従い、不審な行動や人物を見かけた場合は、
すぐに通報するよう促した。
この日、大統領とともに行進の最終地点である同市のキアポ教会周辺で警備の最終確認を
行ったバルトロメ国家警察長官は、当日は警戒レベルを最高にして警備に当たると言明した。
例年通り、混乱や死傷者の発生を避けるため、持病を抱える人や、
子ども、高齢者は参加しないよう呼び掛けた。
また、比赤十字社もボランティア350人、救急車50台を配置し、けが人などの手当てに当たる。
米国務省は5日、首都圏を含む全国で無差別テロが発生する危険性があるとし、
約半年ぶりに比の渡航情報を更新したばかり。
本日も昨日に引き続き、タール湖畔のリゾート施設、バナイ.イザベルでからですが、披露宴の時、
民族ショーが行われたのです。私は正面からですと、プロのカメラマンが、ずっと写真を撮って、
いるのです。引っ込み思案んも私は、舞台後方より、遠慮しながら、シャッターをおしましたが、
夜の戸張も下りる頃、綺麗に撮れません。顔もあまり綺麗に、映りませんが、どうぞお許し下さい。
畑中葉子さんでは有りませんが、前から後ろからも、どうぞ、ご覧下さい。【笑】
最後には少数民族の、頭に瓶を幾重にも乗せた踊りも、バンブーダンスも有ったのですが、
あまり写っていにので、ご免なさい。【笑】
最初に結婚式、披露宴の招待状を頂い時、古式衣装での参加を、お願いしますと有ったのですが、
此の日始めて、謎が解けた気が致しました。古式衣装での参加が少ないので、急遽衣装には、
自由となったのです。人騒がせな、結婚式披露宴も、やっと終了致しますね、【笑】
デジブック 『フィリピン.ダンス』
タガイタイのお天気は如何でしょうか!!
多分、今年はビーコルと同じすっきりしない天気が続いて居ると思います。
当地は雨季の季節なので仕方無いのですが・・・タガイタイやマニラは乾季の季節の筈ですので困った天気ですね。
多分、この時期に吹く偏西風が弱い感じですね。
パナイ、イザベラでの披露宴は民族衣装の踊りも有って華やかな披露宴でしたね。
この国の女性は民族衣装に着飾って踊って居る時は一番綺麗に見えます。
ジーンズにシャツでのPナーは魅力に欠けますね。
勿論、私個人の感覚ですので!!(爆)
Malilipotさん・おはよう御座います。
>多分、今年はビーコルと同じすっきりしない天気が続いて居ると思います。
今年は異常気象ですね、この時期に来ても雨模様のお天気、
まるで雨季のようですね、早く綺麗な朝焼けが見たいのに、
>多分、この時期に吹く偏西風が弱い感じですね
そう言えば例年より弱い気も致しますね、
>パナイ、イザベラでの披露宴は民族衣装の踊りも有って華やかな披露宴でしたね。
私はタール湖畔にこんな綺麗な所が有るなんて知りませんでした。今回参加して、目の保養もさせて頂きました。景色にですが、【笑】
>この国の女性は民族衣装に着飾って踊って居る時は一番綺麗に見えます
綺麗でしょう衣装が、【笑】
>ジーンズにシャツでのPナーは魅力に欠けますね。
年齢制限が有りますが、若い娘は見ていてもいいですね、【笑】モンペ姿を見ていた昔を思い出しますか、【笑】
このダンサーはプロでしょうか。ターンの時のスカートの絡みが綺麗ですね。
私はダンスもダメですが、観るのは好きです。ダンスなんか、軟弱でスケベな連中がやるものだと思ってましたが、綺麗に踊るのは難しそうです。ダンスはリズム感とか、センスがハッキリ出ますね。侮れませんね、ダンスも。
折角のダンスやバンドなのに空席が目立ちます。勿体無かったですね。
フィリピンの民族衣装を着て民族舞踊を踊る、元来これが昔からのフィリピン流のような気がいたします。
以前こちらに来がけはこのようなレストランが多かったのですが、今やすっかり近代化されて、
このような踊りや衣装を見ることが少なくなりましたね。
フィリピンらしい文化、継承して欲しい物ですね。
本当のタガログ人は古風な習慣が
有ったのでしょう。。。。
フィリピン人と言うように成ってからは
まだ歴史が浅いように聞きます。
でも何時も何か行事があり適当に忙しくて
楽しいですね。。。
yuさん・こんにちは、
>このダンサーはプロでしょうか。
ターンの時のスカートの絡みが綺麗ですね。
衣装からも身のこなし方からもプロですね、
一団を組んでのグループのようでした。
花代はいくらか聞くのは忘れましたが〔笑】
>折角のダンスやバンドなのに空席が目立ちます。
勿体無かったですね。
200人で予約したそうですが、
半分ですね、
出席者の衣装限定が響きましたね、
ショウタさん・こんにちは、
>フィリピンの民族衣装を着て民族舞踊を踊る
日本も同じですが、昔からの伝統文化を捨てて、
新しいものに飛びついちゃいますね、
良いものはのちの世に、
伝承してほしいです。
>フィリピンらしい文化、継承して欲しい物ですね。
テレビチャンネルを廻せば、
腰をくねらせ踊るだけ、
低俗番組が多すぎますね、
タコぼんさん・こんにちは、
>大丈夫ですよ綺麗に撮れてますよ!
写真を撮るの、難しいですね、お世辞でも嬉しいですが、恥ずかしいですね、【笑】
>本当のタガログ人は古風な習慣が
有ったのでしょう。。。。
長い他国の統治、スペインの影響を多く残す国ですね、
>フィリピン人と言うように成ってからは
まだ歴史が浅いように聞きます。
色んな民族が違う言語、独自の文化を持った集合体の国ですからね、
>何時も何か行事があり適当に忙しくて
楽しいですね。。。
国中を南から北まで旅したら、
違う発見が出来るでしょうね、
本日ブラック.ナザレ多くの人がキアポに
集まっています。