フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

タガイタイの茸

2022年08月23日 08時40分17秒 | タガイタイ名物
 
  本日ののほほん生活記






 2022.08.23. (火) マニラの陽の出 午前5時43分 曇り 気温 21.3 ℃ 湿度 76.1 % 南西 6.0m 軽風②











 私はフィリピン共和国.タガイタイ市に、暮らしているのですが、タガイタイは、標高約6百~7百mの、高地なのです。廻りを眺めても、


険しい山が、在る訳で無く、タガイタイ高原と、称される方も、多いのです。タガイタイの気候は、南国フィリピンに、在りながら、


寒さに震える日も、在るのです。タガイタイは、タール火山の、外輪山付近に、開発された、田舎都市、外輪山道路からの、眼下には、


世界一小さな火山と、云われる、タール火山を、浮かべるように、横たわる、フィリピン一深い(最深部172m)の、タール湖を、見下ろす事が、


出来るのです。私は昔は、隣村アルフォンソ町には、週回は、通っていたのです。其の外輪山道路から、タール湖を、眺めますと、湖面からの、


上昇気流に、冷気に混じり、霧が舞い上がるのを、確認出来るのです。地形に拠り、霧が舞い上がるのは、同じ位置でしたね、此の気候の、


特徴に合わせたのか、花の王様で在る、蘭の生育には、最適だと、聞き及んで、居りましたが、此の気候には、茸の生育にも、合致して、


いるのですね、タガイタイは、パイナップルの里と、自負すうるように、パイナップル畑が、目立つ地域ですが、パイナップル畑には、パイナップル茸が、


育つのです、二番目の義妹の旦那(ロベルト)は、時折大振りな、茸を持ち帰るのです。其の収穫地を、尋ねるのですが、只笑うだけ、秘密ですね、


山好きな人が、自然薯や、タラの芽の、収穫地を、頑なに教えないのに、似て居りますね、 私にはコージさんと云う、邦人のお友達が、


いるのですが、メンデス.クローシングに、住んでいるのです。今は少し、帰国致して、居りますが、フィリピンに、戻られた時には、必ずお寄りに、


見えてくれるのです。コージさんいも、パイナップル茸の事を、話した事が、在るのですが、その後自宅の、バナナ畑に、生息した、取り立ての、


バナナ茸を、コンロと共に、戴いたのです。直ぐに私の、酒の肴に、成りましたね、聞けばバナナの、株の側の、蟻塚に、出芽すると、聞きましたが、


今に成り、分かるのですが、蟻が茸を、栽培するって、聞いているのです。外輪山道路の側には、茸栽培棟を持つ、栽培店が、在るのですが、


其の店の売りは、マシュルームバーガーですね、収穫された、茸の即売所も、在るのです。(._.)









 本日の起床は、午前4時45分でした。暗い夜明けでしたが、気象庁拠り、台風情報が、ルソン島北部の東方沖で発生し、熱帯低気圧が、


台風9号に成ったと、此の為に、何時も拠り、暗い夜明けでした。夜明け恒例の、サボン(軍鶏)の連呼を、聞きながら、起き出しました。健康管理の、


一連の行動を終え、屋上に昇りました、其の時に、軽やかなる、エンジン音を残し、トライシクル(サイドカー付きバイク)が、通り過ぎました、お兄さんの、


出勤ですね、階下の、駐留場を、見下ろしますと、数台のトライシクルの、屯ですね、本日も安全運転で、頑張りましょうね、(._.)




   フォトチャンネル   マニラ新聞


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タガイタイ.ダニエル)
2022-08-23 13:16:22
 トミーさん・今日は、

 大振りな茸は美味しいし、
日本で同じような茸が在ったら、最高ですね、(笑)
 パイナッピルは、綺麗に並んで居りますので、
葉先に、あたる心配は、皆無ですので、
今度は、スクワッターの、先を越し、
見せびらかして上げましょうね、
あの蟻は噛みつきません、
噛み付く赤蟻はいませんから、大丈夫ですよ、

株の側にこんもりとした、
蟻塚は直ぐ見つかりますよ、
あの茸バーガーは、
あまり美味しく在りません。
トミーさんも、好きで無いと、
云っていましたね、(._.)(笑)
返信する
Unknown (Tomy)
2022-08-23 09:54:06
おはようございます
パイナップル畑から、スクワッターの子供が出てきます
手には大きなキノコを3つほど持っています
もう何回も見かけるんですが、あのチクチクしたパイナップル畑には入る気がしません
アリさんも嫌いです 笑
なので、キノコはいつもマッシュルームバーガーで買ってきます
マホガニーマーケットの半額位なので、安いですね~
返信する

コメントを投稿