タクの幼稚園で春先におイモの苗を植え付けました。
その収穫です。
お母さん達は各自で、子供達は園からバスで畑に到着。
下りてくる年少さん達を見ていました。最後に下りてきた我が子。
・・・・デカッ。
タクに見慣れていて、これが普通の年少さんと思いきや、周りの子供達はもっとピヨピヨしていました。
・・・ま、いいや、イモを掘ろう。
畑を管理してくれている農家の方が、サツマイモの葉っぱをすべて取り除いてくださってあり、子供達はイモを掘るだけ。
でてきたでてきた、でっかいおイモ!!
「おおきな おおきな おいも」という本が大好き。
絵本のおイモほどではありませんでしたが、実際に食べるにはかなりの大きさのおイモがとれました。
家に帰り、しっかり洗ってスイートポテトにしました。1本でかなりの量のスイートポテトができあがりました。お弁当に入れて、おやつにして。
満足、満足。
食欲の秋、本番です。
おいしそうなお芋をほっていいなあ。
下の記事のブランコもとっても楽しそうです。
日本の秋を満喫してくださいね。
久しぶりにブログをアップしました。
また遊びに来てください。
タク、親ばかですが、我が家ではスーパー年少さんと呼んでいます。
こしゃくなガキで困ります。
日本はもう冬至を迎えましたよ。
だけど、今年はずいぶん暖かい冬になりそうです。
そちらは寒そうですね。
またブログに遊びに行きます。