京都北部観光1日目です。 丹後半島を回り、伊根の舟屋へ。
あんなに海に近くて、台風とか大丈夫なのだろうか? 津波は? 心配になってしまいます。
浦島伝説のある浦島神社へ。
経ケ岬灯台です。
テンに出会いました。
屏風岩です。
立岩と間人皇后・聖徳太子母子像です。
鳴き砂で有名な琴引浜を歩いて、本日の観光終了です。 本日は木津温泉に泊まりました。
あんなに海に近くて、台風とか大丈夫なのだろうか? 津波は? 心配になってしまいます。
浦島伝説のある浦島神社へ。
経ケ岬灯台です。
テンに出会いました。
屏風岩です。
立岩と間人皇后・聖徳太子母子像です。
鳴き砂で有名な琴引浜を歩いて、本日の観光終了です。 本日は木津温泉に泊まりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます