富山~新潟~長野と回った今回の旅も3日目に入りました。 昨日宿泊した上諏訪温泉周辺を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/616e95e7ada0fe3706f2642201c95ce4.jpg)
上諏訪駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/fe9dd5c8f9441cd54bc280148821488b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/2d81747c2e5183504ef96a3c68668d97.jpg)
重要文化財に指定されている片倉館です。 仙人風呂で有名だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/c39de1d9e29e917c067c6db4b7dde171.jpg)
その敷地では朝市が開かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/8e330babdd55c2d9d20bcf64c01de3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/c2cc8eacb033dd6baa764614c0b3f456.jpg)
諏訪湖畔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/0236f97c2fe2772a723635b57fb53451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/190de674507765d70aed6dd4763f924f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/387f783479ac0526442b4fc228a290ab.jpg)
足湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/69039f850e7ab87be21359f338b4cc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/0d5093bd79653353cd177b2bd4b7a203.jpg)
間欠泉だそうですが、人工のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/e55e8b0fcb38ffedd7a3a11252e42500.jpg)
塩嶺御野立へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/cad33820b9e2c8b796fd29f7b1165687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/0a890e4ef250ae02210a93e74add53a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/74729eda1921515c21546b067d09f6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/185302fa789d4cbd1a84a582a918471b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/7233c930401c1768b57517d5ea2dc672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/1d1198ab8915442252cdd6d6c0c0d0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/43f6ee66a50a805ed0a430db9acb71a2.jpg)
小鳥の森を少し散策して、博物館を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/8cea926d28f9cd307ba772c688a6fc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/8ec7530d3eda8e765b99559929dad7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/77681cac9a474e6eb237412276882ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/af579b507823f2c7d085489173aa6506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/98f874ad2955e86b11ec202e10c863f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/dd4ec14e5b11aedd11f132e6b3ec9317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/c32d29c9fc210774d8c38358f1e4fd82.jpg)
紅葉で有名な箕輪ダムへ。 もちろん時期的はまだ早過ぎますが・・・。 つづく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/616e95e7ada0fe3706f2642201c95ce4.jpg)
上諏訪駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/fe9dd5c8f9441cd54bc280148821488b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/2d81747c2e5183504ef96a3c68668d97.jpg)
重要文化財に指定されている片倉館です。 仙人風呂で有名だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/c39de1d9e29e917c067c6db4b7dde171.jpg)
その敷地では朝市が開かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/8e330babdd55c2d9d20bcf64c01de3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/c2cc8eacb033dd6baa764614c0b3f456.jpg)
諏訪湖畔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/0236f97c2fe2772a723635b57fb53451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/190de674507765d70aed6dd4763f924f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/387f783479ac0526442b4fc228a290ab.jpg)
足湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/69039f850e7ab87be21359f338b4cc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/0d5093bd79653353cd177b2bd4b7a203.jpg)
間欠泉だそうですが、人工のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/e55e8b0fcb38ffedd7a3a11252e42500.jpg)
塩嶺御野立へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/cad33820b9e2c8b796fd29f7b1165687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/0a890e4ef250ae02210a93e74add53a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/74729eda1921515c21546b067d09f6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/185302fa789d4cbd1a84a582a918471b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/7233c930401c1768b57517d5ea2dc672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/1d1198ab8915442252cdd6d6c0c0d0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/43f6ee66a50a805ed0a430db9acb71a2.jpg)
小鳥の森を少し散策して、博物館を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/8cea926d28f9cd307ba772c688a6fc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/8ec7530d3eda8e765b99559929dad7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/77681cac9a474e6eb237412276882ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/af579b507823f2c7d085489173aa6506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/98f874ad2955e86b11ec202e10c863f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/dd4ec14e5b11aedd11f132e6b3ec9317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/c32d29c9fc210774d8c38358f1e4fd82.jpg)
紅葉で有名な箕輪ダムへ。 もちろん時期的はまだ早過ぎますが・・・。 つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます