北海道観光1日目です。 夕張と言えば・・・メロンを食べたし、破産した自治体のせいで廃線になる駅を見たし、最後はやっぱり炭鉱ですよね。 というわけで、石炭の歴史村を訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/55cc83afea84410b7cf27a0d8a95a900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/f44912250aa31ba7d8d6b6c0059a9458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/bbc5ef4463726d0d267895b9eb1208b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/df24f642b288a816349ab106df265345.jpg)
いくつかの施設は閉鎖されていたりして、本当に営業しているの? って雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/e56ea4dffb62ace39ae6ac8c77871cf9.jpg)
天然記念物に指定されている石炭の大露頭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/68/c651037f5777a0072e52631e46239809.jpg)
石炭博物館を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/d63b9cb7258f4555272fee2062a9ff1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/d851321c7eb2cf78e00e9c4536505d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/0cc4013de90a0e229695ca543aae88fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/0b28d27b39db639c87894e69db56c648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/f2641630de23714ba3d5e645970f3c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/f2641630de23714ba3d5e645970f3c78.jpg)
エレベーターで地下に降りると、炭鉱の坑道跡を見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/3b2ebccd462f941ab259222f2c9126a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/42bce24a800a34367b15ed171b7184d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/a16be2f75db73da25a8180f80aafeda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/844de455bb8d17b7522e757f1bc9b453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/a724b4d0a9785dc9b5defcd5527dd764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/9970489f093f6573de6dfa24771e0b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/1e591e457862a465a305d4969f786463.jpg)
ジオラマもあって、なかなか面白かったですね。
移動途中で見つけた電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/09030052a7d5d2cbbac859bbedc83847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/fdbdc434bc928a51b0ff93a5eaa078a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/a0346308d702d2499bd4d43ed2e3f125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/fe33f1bf3ea11660f537882ad165e0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/a802e4f391ba02d3d3e4416853848167.jpg)
一応展示されているようですね。 先端はラッセル車になってます。 さすが北海道。 つづく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/55cc83afea84410b7cf27a0d8a95a900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/f44912250aa31ba7d8d6b6c0059a9458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/bbc5ef4463726d0d267895b9eb1208b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/df24f642b288a816349ab106df265345.jpg)
いくつかの施設は閉鎖されていたりして、本当に営業しているの? って雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/e56ea4dffb62ace39ae6ac8c77871cf9.jpg)
天然記念物に指定されている石炭の大露頭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/68/c651037f5777a0072e52631e46239809.jpg)
石炭博物館を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/d63b9cb7258f4555272fee2062a9ff1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/d851321c7eb2cf78e00e9c4536505d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/0cc4013de90a0e229695ca543aae88fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/0b28d27b39db639c87894e69db56c648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/f2641630de23714ba3d5e645970f3c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/f2641630de23714ba3d5e645970f3c78.jpg)
エレベーターで地下に降りると、炭鉱の坑道跡を見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/3b2ebccd462f941ab259222f2c9126a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/42bce24a800a34367b15ed171b7184d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/a16be2f75db73da25a8180f80aafeda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/844de455bb8d17b7522e757f1bc9b453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/a724b4d0a9785dc9b5defcd5527dd764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/9970489f093f6573de6dfa24771e0b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/1e591e457862a465a305d4969f786463.jpg)
ジオラマもあって、なかなか面白かったですね。
移動途中で見つけた電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/09030052a7d5d2cbbac859bbedc83847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/fdbdc434bc928a51b0ff93a5eaa078a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/a0346308d702d2499bd4d43ed2e3f125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/fe33f1bf3ea11660f537882ad165e0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/a802e4f391ba02d3d3e4416853848167.jpg)
一応展示されているようですね。 先端はラッセル車になってます。 さすが北海道。 つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます