九度山は世界遺産の慈尊院。




丹生官省符神社。



大阪へ移動して、観心寺へ。


大楠公の像がありました。

楠公学問所 中院

楠公首塚
楠公の千早城へ。



楠公墓所


楠公の下赤阪城跡

楠木正成公生誕地


郷土資料館


楠木正成公産湯の井戸



これで二日間の大阪、和歌山観光終了です。




丹生官省符神社。



大阪へ移動して、観心寺へ。


大楠公の像がありました。

楠公学問所 中院

楠公首塚
楠公の千早城へ。



楠公墓所


楠公の下赤阪城跡

楠木正成公生誕地


郷土資料館


楠木正成公産湯の井戸



これで二日間の大阪、和歌山観光終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます