1月1日 福岡・大分観光2日目・・・東・西椎屋の滝 2020-01-15 01:56:39 | 旅行 福岡観光の続きです。 東椎屋の滝です。 西椎屋の滝には遠望だけです。 耶馬渓の仙の岩です。 つづく。
1月1日 福岡・大分観光2日目・・・平尾台 2020-01-14 03:48:12 | 旅行 福岡観光の2日目です。 小倉から移動して平尾台へ。 平尾台は日本三大カルスト台地に数えられています。 ちなみに他の2個は、秋吉台と四国ですね。 つづく。
1月1日 福岡・大分観光2日目・・・常盤橋 2020-01-11 19:31:35 | 旅行 九州は福岡観光2日目です。 小倉市内は常盤橋を訪れました。 早朝車が少ない時間でしたので、ササっと見学して移動です。 つづく。
12月31日 九州福岡観光1日目・・・皿倉山 2020-01-11 19:31:35 | 旅行 九州は福岡観光の続きです。 河内貯水池堰堤を見学したのち 皿倉山のロープウエイに乗って、北九州市の夜景を見ようと思ったのですが、本日は何と17:00が最終便とのこと。 まだ日没前です。 というわけで夜景は見れませんでした。 年末年始の連休って、どこ行っても博物館は開いてないし、ガッカリです。 これで福岡観光初日終了です。
12月31日 福岡観光1日目・・・門司港レトロ・2 2020-01-10 19:32:29 | 旅行 九州・福岡観光の続きです。 門司港名物の焼きカレーを頂きました。 美味しいけど、カレードリアですね。 門司港展望所に登って俯瞰で門司港全体を見ました。 そして、金賞コロッケを食べて 大連友好記念館を見学して またフグ丼を食べて(どんだけ食べるんや) 関門海峡ミュージアムを見学しました。 つづく。