今日の耳福 “ジャロッド・ローソン”
今日の一曲は私のTwitterのTLでは絶賛の嵐のコチラ。アメリカのソウルシンガー、ジャロッド・ローソンが...
今日の耳福 “Special Favorite Music”
今日の一曲は新体制になって取り上げるのは初となるコチラ。昔、大所帯だった時にレヴューを書いたこともあり、ライヴも一度楽しませてもらったスペシャル・フェイヴァリット・ミュージック。...
今日の耳福 “DUSKY80”
今日の一曲は本当に心地よいサウンドが魅力のコチラ。韓国のフレンチジプシーバンド、DUSKY80が先日アップした曲なんですが、コレがもう気持ち良くて堪らんのです。ヴァイオリンやアコー...
今日の耳福 “竹内まりや”
今日の一曲は先日ラジオでかかっていて改めて凄さを感じたコチラ。竹内まりや、1980年リリースのアルバム『Miss M』の一曲目。作曲はピーター・アレンジ。リズムアレンジはジェイ・グ...
今日の耳福 “Ivan Makvel”
今日の一曲は、前回アップした竹内まりやに感じたグルーヴからの繋がりでコチラ。イタリアの...
今日の耳福 “YONA YONA WEEKENDERS”
今日の一曲は気持ちいい声が響くコチラ。YONA YONA WEEKENDERSが先日リリースした曲。揺らぐギターのグルーヴとぶれない芯を感じるヴォーカルがキャッチーなメロディを引き...
今日の耳福 “流線形/一十三十一”
今日の一曲は今季のドラマで非常にハマっているNHK『タリオ』のテーマ。流線形と一十三十一というシティポップ好き垂涎の組み合わせによる実にグルーヴィなナンバー。今の時代に人力でコレを...
俺の洋楽100曲(仮) その64 Rodney Franklin “The Groove”
半年ぶりくらいの俺の洋楽100曲です。たぶんこの手の音楽が好きな方なら“何を今さら”な一曲。アメリカ...
今日の耳福 “macico”
今日の一曲は約2ヶ月ぶりに2回目の登場を果たすコチラ。マチコが今月頭にまた素晴らしいナンバーをドロップ。軽快なグルーヴ、キャッチーなメロディ、心地よいヴォー...
今日の耳福 “Snowk”
今日の一曲は気持ち良さ満点のコチラ。日本の二人組トラックメイカー、SnowkがJラモッタすずめを迎えてリリースした曲。めちゃくちゃ気持ちいいんです。身体が自然に動き出すグルーヴ溢れ...