でも、問題が無かったわけでありませんで、小樽でラーメンを主食としていたのですが、そのせいでどうも、体調が優れなかったこともあり、食欲がなくなり、最終日は朝から何も食せずに新千歳に午後8時前に到着したのであります。空港は、8時くらいにほとんどの店が閉まりますので、9時発の飛行機だからと言って遅く行くとお土産が買えないどころかろくなモノも食べられなくなるのでありますので、あたふたとお土産を購入し、ようやく目を覚ましてきた胃が食うならラーメンだと言うので、毎回行く北海道ラーメン道場という北海道各地の有名ラーメン店が集まっている道場に向かったのであります。そこの「塩ラーメンの店」(名前は申しません)で塩ラーメンを食おうと勇んで向かい、すでに人もまばらな店で塩ラーメンを注文ながらメニューをくくると、なんとカレーラーメンがあるではありませんか。塩ラーメンが売りなら、アタクシが理想とするカルダモンが効いたスープカレー風の「さっぱりでも辛い」ものと先入観が決めてしまって、「お兄さん、カレーにして」と宗旨替えをしたのが大失敗でありました。出てきたのは、なんと普通のカレーライスのようなどっしりとしたルーにラーメンが隠れている代物で、見た瞬間に「すいません、帰ります、アタクシの趣味ではないので、いいえ、こちらのがまずいというわけでないと思いますが、こってり系は駄目なんです、すいません、許してください」と言おうと思いましたが、ものは試しと食したのが、さらなる失敗でありました。なんせ、どろっとしたルーでありますので、重いのであります。麺が千切れる訳ではないのですが、なんせ、前日より体調を崩し、一日食事をしていないフラフラっぽい身体には、麺を口に運ぶまでにルーが絡みまくり手が上がらないほどに感じましたのであります。また、ルーが熱いのでありますが、人一倍上顎が熱さに弱いアタクシは一口目で口内火傷をするなど、苦労いたしましたのであります。
決して不味くはないと思いますし、完成度は高いのでしょうが、アタクシのジャンルではなかったということで、手も口もボロボロになって「ありがとうございますぅ」という店員さんの声に「申し訳ない」と呟いて飛行機に向かったのでありました。
翌日、その罰が当たったのか、がっくりと体調がダウンでありまして、医者に行って胃と腸の薬と栄養剤を一発注射していただきました。
コメント一覧
ほいほい
ごたんだぼーい
最新の画像もっと見る
最近の「ほいほいニュース」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 暇人日記(2)
- 農業用モノレール・モノラック(5)
- 49sec.movie series(4)
- 新浦澤鐵道奇譚(13)
- カキモノ(7)
- たまには音楽(2)
- 爺でもゲーム!(0)
- Nゲージレイアウト 製作記(0)
- 病気自慢(0)
- 病気自慢の集い(2)
- ほいとぼのブラ街歩き(30)
- 写真・絵日句教室(83)
- 小樽探求アカデミー(35)
- 鉄チャン喫茶室(96)
- 乗り物倶楽部(19)
- ねこブーム(2)
- 路地フェチズム資料室(3)
- こりゃなんだ研究所(50)
- ほいほいニュース(172)
- おもちゃん箱管理室(0)
- 城南地区郷土史資料館(59)
- 源流探求研究室(15)
- 秋葉的考古学研究所(5)
- ディープOKINAWA(27)
- ちょいまじ意見箱(6)
- 箱入り玩具研究所(8)
- B級グルメ相談室(52)
- 目皿コレクション(0)
- お得ものお奨め本部(10)
- ガメ廃人喫茶室(5)
- 珍問答(2)
- iPhone体験教室(27)
- なつかし本棚屋(8)
- たわごと会議室(81)
- とと研(12)
- 3Di研究所(2)
- お好み個展(3)
- ア式ソッカー同好会(156)
- その他(41)
- 衝動買い促進協会(3)
バックナンバー
2014年
2004年
人気記事