しかし、岡ちゃんの采配ぶりも醜いと思うのである。立ち上がりは、ほぼ中国に連れて行ったメンバーではベストに近いメンバーだが、また、内田である。加地はどうしたの。トップは田代が頑張ったというがね。遠藤も調子は今ひとつだし、前半はどうしようもないピンポン外交ならぬピウポンゲーム。展開展開展開であった。双方、ロングボール・ラリーの応酬で日本のサッカーはどこへ行ったのか、重慶の警察に捜索願を出したくらいである。
なんとか、ラッキーボーイの山瀬が点をとってなんとかカッコはつけたが、バタバタ倒されるは倒される。汚いといえば確かに汚いプレーだが、もともとオシムはこれを避けるためにボールも人も動くサッカーを目指したはず。それを岡ちゃんは継承する気はないようである。あの程度のタックルに引っかかっていたら、ヨーロッパの連中のタックルはフェアだけどもっと深く入ってくるのだからこれでひっくり返るような戦術でやっていたら駄目なんじゃないの。だから、ワントップでは駄目なのよ。日本のFWでワントップできるやつなんていないんだよ。体使えて、タメもつくれて前も向けるって能力がないと、二列目はスペースがないから中盤のつぶし合いで転ばされるのだよ。だからツートップなのだ。
ようは何をしたいのか分からないのね。北朝鮮戦は半分捨てたようなテスト試合だったが、この試合はさらにコンセプトが分からない。内田の所が綻びることは最初から分かっているのに有効な手が打てていない。中国の下手選手だからいいけど、アフリカの選手だったらぶっちぎられるよ。サイドがボロボロに。ほんとにセンタリングも満足に上げられない選手だからよかったけど。そして、とどめは駒野に代えてなんと加地。こりたんじゃないのだ。全然、懲りない人なのだ。その加地は、結局見せ場も何もないまま約50分どこにいたのか分からない人だったのである。ワシがガンバの監督なら怒るよ。もうすぐJリーグが始まるのに、チームでもやらないポジションで不自由なプレーをさせられたら、コンディションがおかしくなって加地はJリーグ開幕に間に合わないでしょうが。
あ~~あ、勝ってしまったから余計に欠点が見えなくなるよ。困ったね。
最新の画像もっと見る
最近の「ア式ソッカー同好会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 暇人日記(2)
- 農業用モノレール・モノラック(5)
- 49sec.movie series(4)
- 新浦澤鐵道奇譚(13)
- カキモノ(7)
- たまには音楽(2)
- 爺でもゲーム!(0)
- Nゲージレイアウト 製作記(0)
- 病気自慢(0)
- 病気自慢の集い(2)
- ほいとぼのブラ街歩き(30)
- 写真・絵日句教室(83)
- 小樽探求アカデミー(35)
- 鉄チャン喫茶室(96)
- 乗り物倶楽部(19)
- ねこブーム(2)
- 路地フェチズム資料室(3)
- こりゃなんだ研究所(50)
- ほいほいニュース(172)
- おもちゃん箱管理室(0)
- 城南地区郷土史資料館(59)
- 源流探求研究室(15)
- 秋葉的考古学研究所(5)
- ディープOKINAWA(27)
- ちょいまじ意見箱(6)
- 箱入り玩具研究所(8)
- B級グルメ相談室(52)
- 目皿コレクション(0)
- お得ものお奨め本部(10)
- ガメ廃人喫茶室(5)
- 珍問答(2)
- iPhone体験教室(27)
- なつかし本棚屋(8)
- たわごと会議室(81)
- とと研(12)
- 3Di研究所(2)
- お好み個展(3)
- ア式ソッカー同好会(156)
- その他(41)
- 衝動買い促進協会(3)
バックナンバー
2014年
2004年
人気記事