久方ぶりの白金
小樽から帰ってきた特集1
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ほいほいとぼとぼ日記・爺爺刻々
ちょいと小樽へ
ほいほいニュース
2007年06月22日
母親のホームを探しに行ってきますので、ブログ小休止。良い場所が見つかるといいのですが。小ネタを小樽から送ります。
コメント一覧
ほいほい
2007年6月24日
みなさまへ
まったく、貴重なご意見をいただきありがた迷惑ですが、ワシも似たもの同士なのでどうでもいいのだ。みなさん、ありがとさん
返信する
梅雨時過し方対策本部本部長
2007年6月23日
黄金伝説
唐津→東京→小樽というのは、梅雨時の移動としては理想であります。
事実、党本部の調査によりまするというと、梅雨時の過し方ベスト10の中で第3位が「西から東への移動」ということでありました。
でもね、それって、毎日の天気の動きとおんなじなのよね。
そこに気がついた当本部といたしましては、更なる研究を重ね、こらまでにない小樽滞在の成果を期待するものであります。(なんのこっちゃ?)
返信する
安楽
2007年6月22日
!
首都圏の有料老人ホームならびにケア付きマンションのことでしたら、幅広い物件を詳細にプレゼンいたします。講演のご依頼はわたくしまで。
返信する
社会保険丁朝刊
2007年6月22日
あらまぁ!?
ご多忙なことで 唐津からご移動!?でござんすかぁ
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
ほいとぼのブラ街歩き:祝 駅開業120周年記念 函館本線小沢駅のちょっと昔と今
2024年6月20日
ほいとぼのブラ街歩き:祝 駅開業120周年記念 函館本線小沢駅のちょっと昔と今
2024年6月20日
ほいとぼのブラ街歩き:中延商店街で20回目になる地酒呑み歩きイベントに行ってきたの巻
2024年3月19日
ほいとぼのブラ街歩き:中延商店街で20回目になる地酒呑み歩きイベントに行ってきたの巻
2024年3月19日
最近の「ほいほいニュース」カテゴリー
もっと見る
レストレッグス症候群になっちゃった
2021年1月29日
ジェジェジェジェ!!(表記はカタカナだったけ?)
2013年6月22日
totoに当たっぞ
2013年4月14日
not my day
2012年7月6日
還暦の夜
2011年11月6日
海と雲の世界へ
2011年6月25日
ほいほいとぼとぼ日記・爺爺刻々
ページの右側に個人的趣味カテゴリー別にまとめております。ご興味のあるカテゴリーをクリックしてお楽しみください。
ADVANCE
古希の私が鉄道や農業用モノレールなどの乗り物や沖縄、小樽、城南地域ネタ、映像や雑文、時事ネタも交えて日々起こることを爺の周りのことなど刻々と書いていけたらと思いますので御覧ください。
フォロー
0
フォロワー
検索
最近の記事
ほいとぼのブラ街歩き:祝 駅開業120周年記念 函館本線小沢駅のちょっと昔と今
2024年6月20日
ぽつんと一軒家に見る劣化するTV番組
2024年6月3日
洗足池 春宵の響
2024年5月18日
ほいとぼのブラ街歩き:中延商店街で20回目になる地酒呑み歩きイベントに行ってきたの巻
2024年3月19日
ほいとぼのブラそば歩き:中延 六文そば
2024年3月4日
カテゴリー
暇人日記(2)
農業用モノレール・モノラック(5)
49sec.movie series(4)
新浦澤鐵道奇譚(13)
カキモノ(7)
たまには音楽(2)
爺でもゲーム!(0)
Nゲージレイアウト 製作記(0)
病気自慢(0)
病気自慢の集い(2)
ほいとぼのブラ街歩き(30)
写真・絵日句教室(83)
小樽探求アカデミー(35)
鉄チャン喫茶室(96)
乗り物倶楽部(19)
ねこブーム(2)
路地フェチズム資料室(3)
こりゃなんだ研究所(50)
ほいほいニュース(172)
おもちゃん箱管理室(0)
城南地区郷土史資料館(59)
源流探求研究室(15)
秋葉的考古学研究所(5)
ディープOKINAWA(27)
ちょいまじ意見箱(6)
箱入り玩具研究所(8)
B級グルメ相談室(52)
目皿コレクション(0)
お得ものお奨め本部(10)
ガメ廃人喫茶室(5)
珍問答(2)
iPhone体験教室(27)
なつかし本棚屋(8)
たわごと会議室(81)
とと研(12)
3Di研究所(2)
お好み個展(3)
ア式ソッカー同好会(156)
その他(41)
衝動買い促進協会(3)
バックナンバー
2024年
6月
5月
3月
2月
1月
2023年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022年
12月
10月
9月
6月
5月
3月
2月
1月
2021年
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
2月
2013年
7月
6月
4月
3月
1月
2012年
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2月
1月
2011年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2004年
12月
人気記事
農業用モノレールの価格
確定申告終了
ほいとぼのブラ街歩き:JR東日本キュンパスで行く雪のない津軽鉄道ストーブ列車の旅(前編)
「謎の蒲蒲線に挑む」これは大作、疲れたよ。
謎のポコちゃん問題について