ほいほいとぼとぼ日記・爺爺刻々

なおらんのう

昨晩は、城南地区方面の昔の会社の人達、総勢7人で夜桜花見と洒落たのである。洗足池である。会社を出たときは、風も冷たくこれは花見どころじゃないぞと思っていたのである。
これは近場の駅周辺で一杯で解散かなと目論んでいたのであるが、集合場所は駅の改札はずなのにすでにホームで待っているという気の早い人がいて、仕方なしに洗足池に向かったのである。降りたのは大岡山。そうだ、ここの構内の桜を見て駅周辺の居酒屋で一杯と思ったら、なんと大学構内で酒盛りをしていたのである。これはびっくり。なんだ、できるんじゃんかぁ。ここは本当に用意してくれば一流の宴会場。桜の木の周りはウッドデッキなので汚れないし、ベンチをうまく利用すれば結構洋風花見(?)って感じもOK。でも、トイレはどうすんのかしら。大学施設のトイレを借りられるのか?? さすがに国立である。度量が大きい。
ということになるとやっぱり桜の下で酒盛りかなと。風も止み、なんとはなしに雨の気配も遠のいた感じが故に、足は自然と洗足池へと放浪の7人は向かったのである。途中、意志弱く小じゃれた店に入ろうとしたが満員。結局、途中の酒屋で洗足池の出店で持ち込みはできるとの確証を得て、焼酎、ビールを買い込みたらんたらんと向かったのは桜山


写真は日曜の模様だが、昨晩行ったのもちょうど右手のお店である。店でも持ち込みOKを確認し、食い物をご注文。定番の焼きそばに始まり、たこ焼き、焼き鳥、焼きサザエ、煮込み等々喰いまくりの呑みまくり。
なんとマッコリまで置いてあるので、スイスイと9時過ぎまで楽しんだのである。しかし、ワシは課題を持っていたことを忘れていたのである。「適度に呑む。身体をいたわるように呑む。」である。課題をすっかり忘れ、ついでに我も忘れ・・まではならなかったが、すっかりおじさんは楽しんだのである。直らないね。こればっかりは。
本来の予定は今晩であったのだが、天気予報を見て急遽昨晩に変更したのだが、これは大正解だったね。だから、脳も一日狂ってしまったので、呑んだということにしておこう。

コメント一覧

ほいほい
なんだよ
行くと思ったらすぐに行く。もう、散っちゃったでしょう。ま、人がいるかどうかの問題で、後は勢いだけだよね。もうこの時期となれば、バーベキューパーチーと変わらないのである。頑張って
ワープロ娘
まだ行ってない…
先日のレポートの写真を拝見して、ウッドデッキの花見=いいなぁ…と思っていました。
うちの前にあるゴルフ場の桜は散り始めました。
昨年は午前中=小学校、午後=中学校の入学式で、冷たい雨が降っていて散々だったのですが、今日の入学式は絶好のロケーションですねぇ…うらやましい!
花見は月曜火曜金曜へ…。明日は曇り? 近所の満開の桜を見て楽しんだから、まいっかっ
ほいほい
暇って言いたいんだろ
用意周到というのだ。あとは、柔軟性。フレキシビリティとも言うね。かちこちのスケジュールに振り回される人生はだめだよ。
早く、浅草ツアーを企画しなさい。城南組も参加するから
上野牛
ナイス!判断!
一日違えば、天地の差。それは、良いお花見で、結構でした。 牛たちは、先週上野で寒さにカッバ着!?で怪しく集団で酒盛でした。しかし、一日直ぐ変更出来る城南地区集団は、余程の・・・??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たわごと会議室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事