25日のニュースや動画サービス発表前の露払いとの見方も
早ければ本日中、正確には米国時間で3月20日中に新型iPod touchが発表されるとの噂が報じられています。
米アップル関連情報サイトMacRumorsは、ある筋から今週の月曜日、火曜日、水曜日に新型iPad、iMacおよびiPodが発表されるという情報を受け取ったとのこと。そのうち19日(月)にはiPad、20日(火)にはiMacが発表されて正確さが証明されたことから、残る水曜日(つまり本日20日)に新型iPod touchが発表されると予測しています。
なぜ今週、立て続けにアップルの新型ハードウェア製品が発表されるのか。MacRumorsは、アップルが25日のスペシャルイベントで発表と見られる、ニュースや動画ストリーミングサービスに注目を集めるために論点を整理しているのではないかと推測しています。
新型iPod touchの噂は、2019年に入ってからにわかに活発化しています。アップルが「iPod touch」の商標適用範囲をゲーム機器まで拡大申請したのに続き、iOS 12.2ベータに謎のデバイス「iPod9.1」への言及が発見。さらに著名アナリストMing-Chi Kuo氏がアップグレードされたプロセッサ搭載の新型を予測していました。
そのハードウェア構成について詳細な情報はありませんが、MacRumorsはプロセッサがA10 Fusion(iPhone 7およびiPhone 7 plus搭載)ないしA11 Bionic(iPhone 8やiPhone Xに採用)へのアップグレードが妥当ではないかとコメントしています。
現行モデルの第6世代iPod touchは2015年7月発売で、A8チップ搭載。もしも上記の予測が正しければ、新型iPad mini(A8+からA12 Bionicにアップグレード)ほどではないものの、最新のスマホアプリを満足に楽しめるほどのスペックは期待できそうです。