酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

山元麺蔵(京都)

2013年04月23日 | おいしいもの
 京都で超有名なうどん屋さん「山元麺蔵」に行ってきました。
回転が11時からなので、行ったのは土曜日の10時40分でした。
着いたら行列が一列で収まらずUターンして2列目になっていました。
でもこれでも行列が長すぎるので、店内に第一陣を入店させた後だとか…。




 お隣のうどん店にも行列ができています。ちょっと気になるなぁ。
でも今日はこちらに並んで我慢です。
並んでいる間にお茶を出してくれたりして頂きました。




 メニューも先に見させていただき、色々と悩んだ末にようやく決めました♪






 「牛のホルモンのつけ麺(温)」「きつねうどん」「鶏ささみ天丼」「土ゴボウ天ぷら」
「揚げ餅」、これを二人で分けていただきます。


















 店内に入れたのがちょうど12時でした。
店内の椅子で少し待ってようやくカウンターに座れました♪




 「牛のホルモンの付け麺」うどんが長いので真ん中にある白い道具で切断します。




 うどんでこんな食べ方ができるんですね!?
肉の出汁が甘くて旨い!!
麺も讃岐うどんのような硬さがなく、それでいて腰があって良い塩梅です。






 「土ごぼう天ぷら」。これ塩とカレー粉を混ぜたのを付けていただきます。
カラッとあがっていて柔らかくて絶品ですよ。
このお店の名物メニューです。




 大きな揚げが良い味付けです。これも非常に美味!!




 「鶏ささみ天丼」この鶏のささみ天ぷらは単品で人気のメニューです。




 揚げもち





こうやって鋏んで切ります。
本当に1本の長さがとてもなが~いのです。
切らないと一気に食べるのが辛いのです。
これだけ並ぶ値打ちがあるうどんでした。
是非再訪したいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿