冬の間はどこかにあまり寒くない山はないものかと探します。
そこで地図を見ていて見つけたのが一徳防山。
名前が面白いし家からも遠くないので行ってきました。
登り口に選んだのは岩湧寺です。
実はここはススキで有名な岩湧山への登山口なんです。
最初はなだらかな登りです。
途中のピークの編笠山を過ぎるとなぜかどんどんと下りが続きます。
あれ?アレ?? 地図をよく見るとやっぱり下りになっていた。
ちゃんと下調べをしていなかったなぁ…。
でも今さら悔やんでももう遅いのだなぁ。
下ったあと少し登って目的地到着。
人にはほとんど出会わなかった。
頂上は狭くて見通しもよくないです。
しかし途中の登山路は天気が良くて眺めも抜群でした。
岩湧山の頂上が見えます。
周りの景色は御覧の通り。来て良かったなぁ♪
お決まりの宴会です。今回は山頂付近で宴会適地が無かった為に
登山道脇でなんとか見つけることができました。
帰路が登りだったのは今回の山が初めてでした。
これもまためったにできない事で楽しい体験でした。
岩湧寺前の芝生でコーヒータイムです。
滝畑ダムも穏やかな表情で迎えてくれました。
下山してホッとできる景色ですね。
そこで地図を見ていて見つけたのが一徳防山。
名前が面白いし家からも遠くないので行ってきました。
登り口に選んだのは岩湧寺です。
実はここはススキで有名な岩湧山への登山口なんです。
最初はなだらかな登りです。
途中のピークの編笠山を過ぎるとなぜかどんどんと下りが続きます。
あれ?アレ?? 地図をよく見るとやっぱり下りになっていた。
ちゃんと下調べをしていなかったなぁ…。
でも今さら悔やんでももう遅いのだなぁ。
下ったあと少し登って目的地到着。
人にはほとんど出会わなかった。
頂上は狭くて見通しもよくないです。
しかし途中の登山路は天気が良くて眺めも抜群でした。
岩湧山の頂上が見えます。
周りの景色は御覧の通り。来て良かったなぁ♪
お決まりの宴会です。今回は山頂付近で宴会適地が無かった為に
登山道脇でなんとか見つけることができました。
帰路が登りだったのは今回の山が初めてでした。
これもまためったにできない事で楽しい体験でした。
岩湧寺前の芝生でコーヒータイムです。
滝畑ダムも穏やかな表情で迎えてくれました。
下山してホッとできる景色ですね。
知りませんでした
はじめに登りとは・・・
岩湧山へは一度登ってみましたが・・・きつかったですぅ
て読むんやね。
なんて読むんやろとググったら、
二番目に「酔歩会の記録」がヒット。すごいね(^_^)
頂上まで下り・・・??
て言うことは途中の編笠山の方が高いってこと?
あ・・・証拠写真が。
編笠山は635m、一徳防山は541m。
一徳防山に登るには一徳防山より高い編笠山を超えなければいけないってことかぁ。
確か、奈良の屯鶴峯(どんづるぼう)に登った時、二上山に一度登ってから下って行った記憶がある。あそことおんなしなのか、なぁ。違う のかなぁ。
何年も前から面白い名前の山だなぁと思っていました。
今回ようやく縁あって登れましたよ。
編笠山からはほぼ下るばっかりで、こりゃあ帰りが大変だぁ・・・。
と思っていたらやっぱりしんどかった。
実はな~んも考えずに計画したんですわ。
ただそれほど険しくなくウオーキングの延長みたいな感じで行ける所へ。
そしたら最初こそ登りでしたがそれも編笠山まで。
それからは急な下りも混じり~の、ダダくだり。
帰りの事を考えると憂鬱になるシェフでした。
やっぱり山登りは行きは登りでふうふういいながら汗をかき登るもの。
帰りは下りでルンルン気分で降りるもの。
そうでなきゃ宴会後のヘロヘロ状態での登りはしんどい。
今回良い教訓となったのです。