酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

久々の釣り

2005年11月01日 | アウトドア
久しく釣りには行っていなかったが、家の近くで釣りをすると言うお誘いに、背中を押されるようにして釣り場に行ってみた。


雨上がりで随分濁っている。
夕方から釣り始めて日没後の地合いを待ちます。
このような釣りを「半夜釣り」と言います。


これはフグです。見ればわかりますね。もちろん食べられません。
このような目的外の獲物を「外道」(げどう)と呼びます。


「かさご」関西では「ガシラ」と言います。
煮付けや唐揚げにすると美味しい。


陽が暮れるまではこんなもんかな?本番はこれから!


日没後はいろんな魚が釣れ出した。
これは「ウミタナゴ」。白身で煮付が良い。


「クロダイ」関西では「チヌ」と呼び釣り人気の高い魚です。
今日はこれが狙いのひとつです。


「サンバソウ」石鯛の幼魚です。これで体長20センチ弱。
それでもさすがに石鯛の子供で小さいながらも引きは強烈で王者の風格あり。


夜釣りの対象魚「太刀魚」。(へびではありません。念の為。)
釣りたては体全体がキラキラと光っています。
もちろん塩焼き、バタ-焼き、新鮮なものは刺身もOK。


大物が釣れました。(私ではありませんが・・)「チヌ」35センチぐらいかな?
今回は釣りをしながら写真撮影をするのは大変だと実感した次第です。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太公望だわ (姉行きたいぞ)
2005-11-01 21:21:13
見たことのない、魚魚魚、、魚魚魚、、魚魚魚、、だわ。キラキラ魚体、魚魚魚、、魚魚魚、、いいね~いいね~いいねぇぇ~~。餌はやっぱし生イソメさま?!!おいらは生は駄目だわ、バイオだわ。カサゴはTVで見たことがありますが、あとは知らないわ。でも、いいな、いいな、いいな。それも海釣りだよね。それにしても縦じまの魚さんは熱帯魚みたい。食べれる?沖縄の一般魚も鮮やかでビックリで食べれるのかなと、おいらはビクビクしたわ。若、釣りっていいね
返信する
美味しそう! (てかり)
2005-11-02 22:31:27
家の近くで釣りができるとは羨ましいなぁ

'がしら'九州では'ほご'と言います。大きかったら刺身もうまいけど、小ぶりだったらから揚げが最高です! 沢山の釣果、満足だったのではないですか? 僕も以前に投げ釣りでカレイなど釣りにはまった時期がありました。釣りの醍醐味は分かってるつもりですが、これだけ釣れたらまあ満足ではないでしょうか? 場所は岸和田の一文字あたりなのでしょうか?
返信する
当然ナマ餌ジャン!! (酔歩)
2005-11-02 22:41:28
すべて海の魚でっせ~。

石鯛知りませんか?これはさすがに魚屋さんではめったにお目にかかれませんが、磯の王者です。

タチウオ見たこと無いですか?ごく一般的な魚です。ウロコなし。骨も取りやすい。身はあっさりの白身。

チヌは刺身でも焼いても旨いです。

北の魚も知らないのが多かったですよ。

エイも食べる習慣が無かったし、ハタハタも食べた事無かったなぁ。

今度魚屋さんの店頭を紹介しますネ。
返信する
てかりさんへ (酔歩)
2005-11-02 22:58:58
場所は貝塚(二色浜パ-クタウン)で、道路のすぐ横なのです。昼間は船が通ったりジェットスキ-や水上スキ-がやかましかったりで釣りにはなりませんが夜釣りはOKです。

人間恵まれた環境にいると、そのありがたさには中々気付かないものです。海の近くに住んでいるからといって釣りばかりする訳でもありません。

昔は私もよく釣りに行っていたものですが、最近は山に行く方が圧倒的に多くなりました。
返信する
てかりさんへ (酔歩B)
2005-11-04 20:59:15
ウワ-!いっしょだ-、私の郷里の四国松山でも『ほご』でした。子どもの頃おやじが『ほご』や『ぎぞ』(べら)を釣ってきてました。ちなみに家内の郷里長崎では『あらかぶ』と言うそうです。
返信する

コメントを投稿