長く続きました厳しい寒さが一気に緩み、春の訪れまでもう少しとなりました。
今日、3月19日は3(ミュー)19(ジック)の語呂合わせで「ミュージックの日」だそうです。
良い音楽は良い人生を生む。では、良い音楽とは何でしょうか??
メロディが良くて、歌詞が素晴らしくて、演奏している人が格好よくって…
もちろんこれも重要。さらに、もっと大切なことは
思いのまま感じること
音楽は、言語を超えて判り合える状態に出来る、一種のテレパシーそのものなのかも知れません。
感じ、受け止めるということが習慣になると、その後の人間関係や学校生活、ビジネスにおいてとても大きな威力を発揮してくれるはずです。
春は出会いのシーズン。
この春、素晴らしい出会いが生まれますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます