お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

ゴン太の通院日

2015-06-05 13:53:40 | ゴン太病院

梅雨らしい雨の中、ゴン太の通院日

今朝は自力で立ち上がり、ご飯も食べて、チッコも出たゴン太
でも、昨日よりは長く歩いたけど、相変わらずフラフラドスン

今週の話と、昨日の様子を院長先生に話し
昨日の夜のゴホゴホ咳の事も伝え
すぐに診察してもらいました。

心臓が弱ってました。。。
昨日の朝の、後ろ足の力が全く入ってなかった事も心臓からだと
後それほど時間がかからず
自力で歩けるようになった事を考えると、納得です。

拍動はかえって強くなってました。
これは心臓が弱って来た事で
守ろうとして強くなってる状態らしく心臓そのものは弱ってるそうです。

昨日の大量チッコも排出のコントロールが出来なくなってきてると。。。

お守りお薬を飲んでもあまり効いた様子がなく、徘徊が続いた事は
お腹の状態が悪く吸収しにくくなって来てたからだと

余りに強い徘徊の時のお薬の追加方法も聞いてきました。
それもこれからは必要になることもあるだろうな

ゴホゴホといった強い咳が出たり、おしっこが定期的に出ない事で
お薬の内容を変えてもらって1週間分
でも、基本痛み・苦しみ対応はそのまま続行です。

これだけを聞くと、ホント、徘徊なんて出来る状態ではないと解ります。
それなのに、夜中、寝返りを打ちたかったのに、出来なくて
横になったまま、前足だけで立とうとして、ガリガリと動かしても立てず
そのまま一周して、ハーハーと息がはやくなってしまって、疲れてまた寝てました。

水を飲むときさえ、座り込むようにもなりました。








こうやって、立って裏庭から外の様子を眺めてる姿も
いつまで見られるか。。。。ふと思ってしまったしのちゃん




今でも、ゴン太はフリーの枠をかなり広げてるけど
もう、ゴンの好きなように過ごさせようと思います。
そりぁ、危険な事からの回避は必須です。

食べ物も毒系以外はフリーにしてもいいかなとも。。。

すべてゴン太次第
すべてゴン太がこれからを決めていくでしょう。
しのちゃんはただそれを見守るだけしかできません



今はあんじゅの一応見守りの元
よく寝てます。

この穏やかな時間が少しでも長く続いて欲しいと
心から願うしのちゃんでした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする