雪の日 東京、横浜は大混乱
相模川はさんで厚木は平穏でした
次の日のウォーキングバス旅行 何の連絡もなかったので 呑気に集合場所へ出かけました
駅まで車で12~3分の道 渋滞でなんと1時間かかりました
それでもツアーのバスが遅れてるとの情報を得て 間に会いましたがそのあとが大変でした
ツアーのバス遅れる事3時間15分
8時集合の予定が11時30分出発です!!
相模川の向こうが雪まだ残っていて のろのろ運転だったそうです
東名高速も下りはスイスイ・・・・
昼到着予定の五竜の滝で昼食のお弁当からスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/7ef1ba8f857f24cb7612281a29c25a6e.jpg)
おかずも有り合わせ?寂しいメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
天気は上々
ウォーキング日和
気を取り直して歩き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/04f54c039f775a13c68fd7c47f93caa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/a3f7e86aa7cf16660eff75831d5a7a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/b921a3cf0582cca49daa6b8c642a2f21.jpg)
五条の滝も昨日の雨で轟々と迫力あり 吊り橋もゆらゆら渡りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/62cce9c055e38c1b5e50db06a632cad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/103b1543fefe2b1407bd9dc90280e766.jpg)
三島市に入り三島大社もお参りして無事今日の日程終えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/a8993d7ee7685a921aa9d8f7822cb8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/788f2eee99aa734f538106f05b38cb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/5eef551678ae9891b1d7693ddf5af375.jpg)
締めは温泉
塩分の多い肌にピリピリの湯に浸かり帰りも快適に帰路に着きました
相模川はさんで厚木は平穏でした
次の日のウォーキングバス旅行 何の連絡もなかったので 呑気に集合場所へ出かけました
駅まで車で12~3分の道 渋滞でなんと1時間かかりました
それでもツアーのバスが遅れてるとの情報を得て 間に会いましたがそのあとが大変でした
ツアーのバス遅れる事3時間15分
8時集合の予定が11時30分出発です!!
相模川の向こうが雪まだ残っていて のろのろ運転だったそうです
東名高速も下りはスイスイ・・・・
昼到着予定の五竜の滝で昼食のお弁当からスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/7ef1ba8f857f24cb7612281a29c25a6e.jpg)
おかずも有り合わせ?寂しいメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
天気は上々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/04f54c039f775a13c68fd7c47f93caa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/a3f7e86aa7cf16660eff75831d5a7a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/b921a3cf0582cca49daa6b8c642a2f21.jpg)
五条の滝も昨日の雨で轟々と迫力あり 吊り橋もゆらゆら渡りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/62cce9c055e38c1b5e50db06a632cad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/103b1543fefe2b1407bd9dc90280e766.jpg)
三島市に入り三島大社もお参りして無事今日の日程終えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/a8993d7ee7685a921aa9d8f7822cb8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/788f2eee99aa734f538106f05b38cb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/5eef551678ae9891b1d7693ddf5af375.jpg)
締めは温泉
塩分の多い肌にピリピリの湯に浸かり帰りも快適に帰路に着きました