桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

いよいよアタック

2013-09-15 08:50:20 | 山歩き
快晴の朝 朝ご飯美味しく頂いて 体調も万全







いざ出陣 6時15分
一の俣 1時間 まあなだらか


槍ヶ岳初めて見みました



槍沢ロッジ 1時間
ババ平経由水俣乗越分岐



だんだん近づく槍ヶ岳

天狗原分岐 2時間



昼食でエネルギー補給



雪渓残ってます



石コロだらけの道続きます





こんなに登ってきました



真っすぐ槍ヶ岳見えます



播龍窟



いよいよ近づく槍ヶ岳





やっと槍ヶ岳山荘到着 2時15分 一休みして山頂アタック







無事登頂!!あっけなく登ってしまいました





下りは垂直





雲の中あっという間におりてしまいました





夕食は生ビールみんなで乾杯
天気 スタッフ 仲間に恵まれて 7名全員登頂成功です

驚いた事に生ビール!ヘリで運ぶんですね¥1000ですがねぇ
兎も角 目標達成 興奮もあり 標高も高いので あまり眠られませんでした

ごぜんたちばなの実



グリーンバンド















トリカブト 瓢箪の木


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日待ちに待った槍ヶ岳出発

2013-09-14 10:25:03 | 山歩き
朝から準備万端で出発 集合場所へも 時間前つきました
メンバーも全員で7名
天気も良く道路も全てが順調に始まりました
上高地昼食摂って1時出発
横尾山荘目指します





明神館まで1時間



徳澤園までまた1時間

高山植物眺めながら快適なハイキング



更科ショウマ



これと”こなし””まゆみ”三点セット



キツリフネ



トリカブト





う~ん全部は覚えられません



・・・・・という訳で無事1日目終了

横尾山荘は2段ベッド&お風呂も入れます(石鹸&シャンプーは使えません)
品数多い夕食です



明日の本番に供えて就寝
楽しみ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回富士ドリームウオーク12ステージ 9月7日

2013-09-08 14:01:21 | 山歩き
最終回のドリームウオーク
生憎の曇り空でしたが 土曜日の出発で行きました

8時集合の前に皆さん到着で15分も早い出発です
何時もの足柄PAでトイレ休憩
富岳駐車場10時17分スタート
青木ヶ原樹海は涼しく快適な歩きです





早い昼食なのであっという間につきました
最終に相応しく”お弁当もちょっぴり”おめかし”です

  



ゆっくり休んで”かつまた道の駅”
長いトイレ休憩だったので慌てずにトイレいけました
ソフトクリームも余裕で食べれました
最終ゴール目指してウオーキング





川口湖大池公園にて終了





長い様で短い1年でした
日程 健康 整わないと完歩はできません
毎回”富士ドリームウオーク”なのに”富士山”が見えるとは限りません
今回も最終でしたが
木之花咲耶姫のご機嫌が悪く拝めず終いでした

今年1年無事終わった事に感謝!
来年は新な目標作ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする