桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

2024.1月の本

2024-01-26 18:33:57 | 本読む



友人かわ面白いよ❗と言って貸してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.1.10 今年初登山

2024-01-25 09:51:25 | 山歩き
晴天続きの今日、幸先良い初登山熱海十国峠からの岩戸山(734m)
7:30 本厚木
8:00 秦野
8:30~45 小田原PA
9:30 十国峠ケーブルカー(765m)
10:00 登山開始
東光寺
10:30 笹の広場
10:55 岩戸山 734m
標高が下がっています。
ずっと下りでした。
山頂付近だけ、登り
太ももに負担来ました。
11:55 峠の広場
山登り終了
箱根関所 旅物語館
12:20~13:10 昼食
1340 箱根小涌園ユネッサン
14:50 鈴廣お買い物
1600 秦野
16:30 本厚木

行き 55分
帰り 60分
17475歩

新年初登山に相応しい、お天気と快適さ、緩さの楽しい山行きでした。
鈴廣のお土産もどっさり買いました🙌

見事な富士山
初富士山、縁起いい😊

十国峠から岩戸山見えます。



駿河湾の眺望

豪華な昼食

蒲鉾鈴廣でお土産沢山買いました。

金目鯛のお弁当

静岡おでん
今年もゆるく楽しい山行き続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー3

2024-01-03 00:42:15 | 日記
今日でツアーも終わりの日です。
まずは、近くの熱田神宮へ参拝。
ツアーのバス何台も来ていて、人が多い。
時間はたっぷりとってくれましたが、御朱印と参拝で目一杯でした。
お守り、お札は大行列できていて、買えませんでした。










入り口に"熱田神宮"とは書いてないのですね。
参拝すんだら、昼食会場の静岡に向かいました。
ご飯の後に近くの神社行く予定でしたが、熱田神宮の混雑で時間とってしまい、帰路つくことになりました。

夕食は予定入っていないので、残さず頂きました。
後はひたすら、渋滞待ちで高速道路進みました。
予定から、一時間半遅れて都内に入れました。
やっと渋滞も解除され、ロマンスカーもゆっくり乗れて3日間の旅行終えることできました。
今年の干支も沢山お参りして、良きスタートできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー2

2024-01-01 21:34:45 | 日記
昨日の名古屋から、岡崎公園の龍起神社へお参り。
今年は辰年、そして私の干支。
次回の干支まで生き永らえるでしょうか。大事な年明けに龍起神社へ来たのはご縁なのでしょうね。
崎城もながめ、御朱印頂きました。







岡崎城を仰ぎ見ます。



からくり時計はお休みでした。

徳川家康様

昼食事のために、蒲郡フルーツパークへ移動



蒲郡フルーツパークからの眺め
これから、岐阜県の岐阜城目指して暫しドライブ

岐阜城の高台へのロープウェイは40分待ち


並んで待って、やっと岐阜城へたどり着きました。







天守閣からの四方の眺め、織田信長はこの景色眺めたのでしょうね。


ロープウェイ降りた頃、大きな地震、能登が震源地!
ロープウェイ1時停まりましたが、程なく動いて、ツアーのメンバー全員無事に降りることできました。
混雑と思わぬ地震で夕食の予定が大巾に遅れましたが、問題なく頂くことができました。

近江牛のすき焼き!
美味しく頂きました😋🍴💕
後は、前日泊まったホテルへ戻るだけ。道路状況もつつがなく順調に帰りました。
真っ暗になり着きましたが、ホテルはこんな感じです。

ビジネスホテルなので、一人一室でベッドも広く大浴場もあり、快適に過ごしました。
朝ご飯はバイキングです。
明日はお別れ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー

2024-01-01 01:56:44 | 日記
新宿発のミステリーツアーに参加中です。
一日目、名古屋泊
昼は横川の釜めし
夕食はひつまぶし
たちより先は元善光寺でした。






殆んど移動だったので、うとうと寝てました。
昨日まで、出かける用意でバタバタしていたので、疲れ癒されました。
名古屋入っていてすぐ、車窓から名古屋城見えました。
結構町中にあるのですね。
遠くて"金の鯱"は確認できませんでした、残念。
宿泊はビジネスホテルで各自1室で快適。
しかも、大浴場付きなのでリラックスして一寝入りして目覚めたらまだ夜中😅
もう一寝入りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする