今日で京都とお別れです。
朝から、予定満載!
先ずは奈良の薬師寺へ
もう50年以上前に修学旅行でお参りしました。
その当時、高田好胤さんと言う
有名なご住職がいらして、講話が大変面白かった事覚えています。
今日の講話も楽しく拝聴いたしました。
東塔
西塔
お釈迦様の一生を表現
素晴らしい作品と思いました。
昔、拝見したと思うのですが、すっかり忘れていました。

ツアー最後の食事
今日はお肉もお魚も有りの懐石膳でした。


浄瑠璃寺で、普賢菩薩騎象像に出会いました。
龍、巳年の守り本尊
有り難くお参りして、京都の南山城の岩船寺へ
九体仏拝見して、鐘も撞かせて
頂きました。
新幹線まで2時間待ち
人が多くて飲食店も入れず、ウロウロしてやっとマクドナルドで休めました。
新幹線乗って、あっという間に新横浜駅に着きました。
ここから、私鉄乗り換え地元へ戻りました。
駅まで家族迎えに来てくれて、無事戻りました。
京都の新年、並びましたが平等院の除夜の鐘撞き、関西風のお雑煮頂き、各お寺の新年詣でして大変楽しいツアーでした。
今年1年、平穏に過ごせますように
世界が平和でありますように
人々が幸せでありますように
お寺、神社でお参りして
美味しく、楽しいお正月すごしました。
ありがとうございます🐍