きょは、夕方からウォーキングに出て。
でっ 出たな?!
ケイマンドアイ
ケイアンドマイ
ケイマンドマイ
ライバルだな。#謎
あさて、きょはのんびりな休日なので、久々に羽根のおもちゃを出してきて遊んでやることにした。
すずジャーンプ!
チャミュ。
ジャーンプ!!
チャミュじゃーんぷ!!!
#どんくささ丸出し
棒に紐が付いてて、その先に羽根が付いてるタイプのおもちゃ。
チャミュはこれ系を咥えてしまうと、ウーウー唸って離さないので、遊ぶのも超めんどくさいのであった。
チャミュにつかまらないよう、頑張って遊んだけど、やっぱり時々は咥えられてしまい。
そうなると、羽根を咥えたままテーブルの下か、ベッドの下まで移動して、ウーウーいうので、そこまで着いてって、紐にテンションかけて油断した瞬間に奪い返すとか、
チャミュの口を無理矢理開いてゲットするとか、
とにかく面倒臭い。
まぁそうは言っても、チャミュも時々は獲物を実際に捕まえた感を味わいたいのだろう。
めんどくせーめんどくせー腰いてーと言いながら、何度もおもちゃを奪還しながら遊んでやった。
チャミュのおもちゃ問題は、本当にめんどーくさいです。
早く手放した方が、早く次も遊べると覚えさせねば。
ぽんぽんボールも、噛むのやめてくんねーかなー。
あさて、きょはあの日から7年です。
震災の記憶が風化するとか言われてるけど、地震をやや予知するし、お友達が被害を受けているので、やっぱワタシの中では風化はしません。
きょは、すずらんのおでこと、チャミュのお手手を撫で撫でしながら黙祷しますた。
何かあったら、こいつら守ったらなあかんしな。
神社に月参りに行ったけど、いつもより人多かったな。