Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

マスクデビュー

2020-04-16 22:40:00 | 日記

おはよー、チャミュらん。

 

カメラ目線が欲しくて、めっちゃ回り込んで写真を撮るワタシ。

 

卵かけご飯を食べて、業務スタート。

 

てか、まだ配達開始時間ぢゃないんぢゃないの?って時間に、宅配便が来ましたよ。

 

しかも、オートロックの呼び出し、3回も鳴らないうちに切られ、荷物は宅配ボックスに格納されました。

ま、最初からそうしてもらいたいとは思っていたのだが、切るの早すぎやろっ。

 

一日寝かして、明日取り出そう。。。

てか、こんなに早く配達を開始しないとならないぐらい、ビンキョクも宅配屋さんも忙しいんやろうなぁ。

 

ちゅか、きょの昼前には部署のキックオフがあるんぢゃった。

自分の一年間のミッションを発表しなければならないのであった。

その資料が未完成やんっっっ。汗

 

チャミさん、邪魔ーー!!

 

幸せそうやけど、キーボード打てないし、邪魔!!

 

ウェブ会議で英語でのプレゼンは初めてだったので、さすがに緊張した。

喋る緊張じゃなくて、資料が間に合わない緊張。

 

発表が最後だったこともあり、他の人の発表を聞きながらせっせと準備し、なんとか終了。

はー疲れたー。

チャミュも、ちょびちょび映り込んでました。

 

疲れたので、昼食を何にするかめちゃくちゃ悩む。

食材も減ってきたのもありつつ、無駄にインスタントラーメンとかも嫌で。

 

ふと、小麦粉が目に入ったので、残り野菜とですいとんを作ることに。

 

すいとんは簡単。

薄力粉にちょっち塩を混ぜたものに、

 

適当にちょろっと水を入れて、スプーンで混ぜるだけ。

 

あんまり水は多く入れないけど、まー2~3回やれば分量は分かるでしょ。

 

こいつを、スプーンで適当にすくって鍋に入れて、自然と浮いてくるまで煮るだけ。

 

きれいに丸めなくても良い。

平べったくてゴツゴツ面積が広い方が味も染みやすい。

 

だしの素、醤油、味噌と、チューブのニンニクとショウガ、七味を入れることで味噌ラーメン風の味付けに。

 

大根とネギだけでしたが、もっといろいろ入れてもいいね。

 

すじさん@窓辺。

 

チャミュさん@窓辺。

 

午前中は晴れると言ってたけど、午後もお日様が入って良かったね。

 

すっちゃんは、その後、プリンタの上から様子をうかがってから、

 

ひざの上にやってきますた。

 

て、あの耳の模様。

 

お耳の皮膚に、ああいうブチの模様があるんだろうねぇ。

 

チャミュさんまでやってきて、ちょっと邪魔。

 

とっても邪魔。

 

てことで、きょは定時後、雨が降り出したこともあるし、近所のスーパーに行ってきますた。

 

テレビではスーパー大混雑と言っているので、あんまり週末とかには行きたくなく。

雨が降り出したら人も減るだろうと目論んで、予定どおり行ってきますた。

 

外出にあたっては、マスクをしました。

 

実はワタクシ、これまでマスクはしておりませんでした。

そもそも家にマスクなんかほとんどないし、

万年テレワーカーで人とも会わないし、

外出しないし、

何より、息苦しくなるのが死ぬほど怖いからであります。

 

が、こういう事態になってしまっては、スーパーのレジの皆さんに恐怖心を与えないよう、マスクを着けるのはもはや義務だろうと思い。

 

近年、ティッシュ配りの代わりにマスクが配られていたのを装着し、スーパーへ行ってきますた。

 

またまた一週間程度は過ごせるぐらい買い物して帰宅。

人も少ないし、一時期切れてたアルコール消毒液も復活してて、助かった。

 

きょは、お惣菜つまみ。

 

ビジュアル的に、なんかやべーな。

 

今回の発見は、案外マスクが似合わないこともないということですた。

が、

ふと我に返るとマスクをはぎ取りたくなるようなパニックになりそうな感じもありつつ、

社会的責任を果たすために、マスクを頑張ろうと思う。

 

ビール、うめーーー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする