Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

猫のグッズを下ろしまくり

2020-06-07 22:30:00 | 日記

おはよー、チャミさん。

 

2カ月半ぶりにラウンドし、ビールも飲みまくった割に元気に起床。

ま、起き上がってみると、あちこち痛いんだけど。

特に左太ももの裏が痛いな。ダウンでパワーを受け止められたかな。いいことだ。

 

朝食は、昨日帰り道に寄ったデイリーストアで買った塩バターロール。

 

もう、このパン、ほんとに好き。

あとは、ベーコンエッグ。キャベツ敷き。

ベーコンの量がハンパなく、謎の物体と化しているものの。

 

午前中はダルダルと、いや、ちょっとネットで調べものしてたら、あっという間に昼に。

昼飯はやきそば弁当。

 

付属の?スープには、ワカメと乾燥ネギとかを入れまして。

 

つけ麺風にしても旨いんだよねー。

 

あさて、毎日爪を研がれるたびに段ボール屑が大量に出ることもあり、金曜日に行ったホームセンターで、こちらを買ってありました。

 

新しい爪研ぎ。

 

むむ。カメラの準備をしようと思って、立てて置いたら何なのか分からん。

 

物体の匂いを嗅ぎながら、ご挨拶。

 

ビニールをはぎ取り、床に置いてやったら、さっそく乗って爪を研ぐチャミュ。

と、そのお尻の匂いを嗅ぐすずらん。

 

嗅ぐすずらん。

 

こーもん腺は、もっと上だと思うのだが。

嗅ぐすずらん。

 

フレーメン。

 

フレーメンタマタマでGoogle検索がヒットするわけだ。

#ほんとか?

 

新しい爪研ぎの上にうずくまっても、まだ嗅ごうとするすじ。

 

そしてやっぱり、爪研ぎ本体より、入ってきたビニール袋の方が楽しいチャミュ。

 

楽しいかい?

 

楽しいのかい??

 

危ないので、袋はすぐに撤去しますた。

 

爪研ぎと一緒に、これを買ってありますた。

 

折り畳める保冷バッグということで、ありがたいぢゃないの。

ウォーキング中に買い物をしたり、冷凍餃子を買いに行ったりするときに、保冷バッグってでかいので持ち歩きにくいぢゃない。

これなら、バッグに入りますんでねぇ。

餃子買い放題。

 

お約束。

 

チャミーーー!!

 

案外大きくて、便利そうなんすよ。

 

取っ手部分も長さ調整ができて、余裕で肩掛けにできたりするのが良い。

だてに1,900円もしないな。

 

夕方には、疲れた体を整えるために軽いウォーキングに。

唐揚げ買ってきますた。

絹揚げと。

 

夜になっても、窓辺のベッドで一人寝るすっちゃん。

 

ウォーキングの目的の一つは、、、

ウサギ柄、LOVE。

 

チャミュらん用のご飯皿を新調しようと。

て、あぁおぃ。

 

お約束。

 

こないだディノの器を下ろして、それ以外にもプラのお皿があったものの、なんでかカリカリを食べていると皿の周囲にボロボロとこぼすんですよ。

どうやったらそーなるの?

 

なので、少し深めの器にしてみようかと。

具合が悪ければ、ワタシの皿に昇格させれば良いし。

 

カリカリ投入。

 

さっそくすじが食べに来ますた。

 

今のカリカリはサーモン味で、すちゃんは大好き。

チャミは、あんまり好きじゃない模様。

 

おまけ。

 

年末に買ったプリンタの箱。

いまだに大人気で、毎日代わるがわる入ってます。

 

捨てられない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする