Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

テレビ台をなんとかする

2020-06-20 23:30:00 | 日記

朝起きたら、目の前がチャミュだった。

 

同じ枕に寄りかかって寝ているチャミさん。

 

ワタシ・ビュー。

 

朝ご飯は、ちょちょっと冷凍炒飯を食べて、コーヒーなぞ飲んだら、作業スタート。

 

このね、テレビ台の中が、結構無法地帯になっておりまして。

 

以前はVHSだの、ミニコンポだの色々詰まってたんだけど、今やケーブルテレビの機材(全然見てないけど)と、半分壊れたブルーレイレコーダだけ。

空いた棚にDVDのメディアとか、適当に仮置きしてたんだけど、本日整理することに。

 

左側の引き出し2個に入っていたCDを、キャビネ内に移そうと思ったのだが、キャビネ内のスパゲッティ状態の電源配線や、ときどきチャミュが引っ掛かっているテレビ台裏側のゴチャついたケーブルをなんとかすべく、かなり大ごととなり。

 

なにより、やることなすこと周囲でワチャワチャする2匹が邪魔で。

 

完了。

何が起こったのか興奮して、テレビのまわりを歩き回るチャミュ。

 

歩き回るチャミュ。

 

空いた引き出しには、パウチを格納!

 

上の段には、におわない袋SSサイズも格納しますた。

ジャストサイズ!!

 

テレビ台もだいぶすっきりしますた。

 

昼飯は例のカレーうどん。

 

危うく素うどんになるところだったが、先日作ったモヤシのとろみをつけた炒めがあったので、なんとか具がある感じになりますた。

#ワカメとソーセージと、最後の万能ねぎ

 

夕方には、ちょっとお出かけ。

ウォーキングを兼ねて、パターのグリップ交換、出してきた。

 

もうええ加減、劣化してて表面が剥がれる剥がれる。

 

手に持つとか、いろいろ試すとかできないので、もーかなり適当にグリップを選択。

コロナってめんどくせーなー。

 

太いグリップとか勧められたけど、そんなんえーわ。

パターはたいして悩んでないので。

 

薬局とスーパー寄って帰り、パウチやって、シャワー浴びたら、夕飯!

枝豆と

 

鶏肉とタマネギとズッキーニを、ガーリックとオリーブオイルでゆっくり炒めて、塩コショウと、酢、みりんで軽く煮込んだ、さっぱり炒め。

 

パプリカを振って。

 

こないだゲットしたノベルティのグラスを試してみた。

 

美味いっすねー。

今度、泊まりの出張に持ってくか!

 

鶏肉をもらってから、後ろのソファで寝るチャミュらん。

 

チャミュがいなくなって、一人寝るすじ。

 

・・と思ったら、すぐに戻ってきた。

 

きょは昼過ぎまで全然寝てないから、お疲れなんぢゃないの?

 

きょは、思ったほど忙しくなかったけど、明日も続くよ!

#テレビ台の整理が目的じゃなかったんです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする