Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

ローストビーフ丼

2020-07-02 23:00:00 | 日記

おはよー、チャミさん。

 

この季節になって、寝るとき&夜中は誰の気配もないものの、

#ときどきベッドの下からカーペットに爪が引っ掛かる音がする

 

朝目覚める頃には、チャミュが隣で寝ている。

 

確かに、7時間とか相手にしてもらえないのだから、猫としてはワタシが起きるのは嬉しいのかも知れない。

 

朝食は、簡単にこちら。

 

仕事を始めると、チャミュが目の前に陣取るものの、まだ遊んでやってないので、つきまとってくるんだよな。

 

チャミュの口もとは、普通に戻った気がする。

 

なんやってんやろう?

ワタシがいないストレスで、歯を食いしばっていたのか??

 

思えば、ディノの右耳が縮れてしまったのも、ワタシが組合の打ち上げで自腹で北海道に行っている間に、耳を掻き壊したのが原因やったなぁ。

 

そして、当時からノス君はしょっちゅうホコリを被っていたなぁ。

 

あさて、会社PC用のワイヤレスマウスが壊れてしまったので、新しいのを買う。

 

赤いのはネットの口コミどおり5カ月もしないうちに、壊れてしまった。

保証書の台紙なぞ無かったので、泣き寝入りっすよ、サ●ワさん。

標準品の有線マウスを会社から持って帰ってきて使ってたんだけど、なんだか机の上がビジーでさー。

 

青いのはバッ●ァローさんだが、なんだか重いんだよなー。

重心が後ろにあって、ちょっとなー、、、

 

あさて、窓辺で寝るチャミュらん。

 

昼飯は、ローストビーフ丼!!!

 

昨夜、つまみの足しにしようと思って買ってあったスーパーのローストビーフに、粉チーズと黒コショウ、卵黄を添えて。

 

ホースラディッシュとタレは、付属のもの。

 

冷凍ご飯の上には、弱火でバターで焼いてみりんと醤油で味付けたタマネギスライスが敷いてあり。

 

俺、天才。

と思わざるを得ない仕上がり。

 

残った卵白とネギのワカメスープも付けますた。

 

すじは気付かずに、ずっとお寝んね。

 

結構結構。

 

午後は、課題満載でせっせと働くものの、随所ですじに寝室に連れて行かれ。

 

かわいくないが、グネグネしているところ。

シーツ、破けてるやないの。

 

チャミュも合流して、ワタシに寄りかかって寝ようとされるものの、振り切って仕事に戻る。

 

夕方のニュースを見ていたら、またまた天ぷらが食べたくなってしまい、昨夜茹でといた初物のトウモロコッシーを使って、天ぷら!とかき揚げ!!

長ネギと乾燥小エビのかき揚げ。

 

両方ともめちゃくちゃ旨かったなー。

 

小エビの匂いに、かぶりつくチャミュ。

 

ビール買いに出たときの夕陽が、きれいやったなー。

#電線ラブ

 

あさて、東京100人超とか、行政何しとってん?

休業補償出せないからとかかも知らんが、職業差別とかするつもりはないが、ホストとかその辺の緩んだ方々のせいで、一般の社会生活や企業活動が犠牲を強いられるのは、なんか違うんとちゃうか?

夜の街とそれ以外、どっちに機軸を置きたいのか。

フローチャートの書き方を、ワタシが教えてやろうか?>緑のババ―

 

緑色の理解不能のパネルとか出してねーで、もっと厳しく現実を言った方がいいんぢゃないの?

 

連日東京の感染者50人超とか、地方ではどう取り上げられてるんやろと思ってたけど、

大阪で見た朝の番組では、やっぱりトップニュースで扱われてて、

「東京は危機感の共有ができてない」

って言われてましたよ。

 

有識者会議もさ、最近声の大きかった知名度高い山中教授あたりを安直に採用するあたり、

浅いよね。

 

バカばっかだなー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする