おはよー、チャミさん。
昨夜は、真夜中にすじがアクセサリーボックスをぶちまけたりして、もー、眠りが浅し。
チャミュがあそこにいるのも、首を寝違えた原因か?
もーちょっと、丸くなって寝てくれれば良いのだが。
あさて、きょも忙しくて、冷食の炒飯食べたらせっせと働く。
もう、パラで4つぐらい重たい仕事があり。
せっせと働きつつ、チャミュも遊ばせてやる。
もう少しでつちのこになれそうだな。
狙って狙って、
ばびゅーん。
あのポワポワのおもちゃは、もっかのチャミュのお気に入り。
誰にもらったのか、どこで買ったのか、記憶もないものの。
昼飯は、焼きそば。
スーパーにカナダ産三元豚が売っており、見た瞬間ゲット。
#消費期限ギリギリだが
豚肉ほしくて、目の前に陣取るすっちゃん。
その後、一緒に寝てますた。
午後も、かなりせっせと働き。
先週大阪で取材したお客様の記事の初稿を、お客様に確認していただくために送り、
中東のお客様の記事は正式に公開し、
ショールーム関連でも、あーだこーだやり、
あっという間に夕方に。
やってくるすじ。
タッチパッド危険。
予定表に色々To Doをメモったのが、ゴミ箱に移動させられていた。汗
夕方には雨が上がったようなので、パウチやってからウォーキングに。
やっぱ夕焼けきれいよなー。
つまみは、冷蔵庫の小松菜と豚肉と、ベーコンと卵と、あるだけ突っ込んでやった。
うます。
チャミュらん揃って豚肉をもらったあとは、すじは一人で、ほぼほぼカーテンのむこーでお寝んね。
写真撮ってる気配を感じたか、ご機嫌でしっぽを振りまくる。
すちゃん、キミのことをかわいいとか言ったわけぢゃないんやけどな?
あさて、玄関や洗面所で興味津々活動しているチャミュを、リビングに呼び戻すのは結構大変だ。
しかし、ワタシは魔法の言葉を手に入れた。
裏声で、
「チャ ッ ミュ しゃ~~~~ん」
と呼んでやれば、どこにいてもダッシュで戻ってくるのであった。
これは、昨秋ベランダに脱走したチャミュを呼び戻すのに、大きな猫撫で声で呼んでやったら駆け戻ってきた、というのを活用したもの。
あのときは、ちゅ~るの歌を歌っても戻ってこなかったのに、
裏声で呼んだら、目を細めて戻ってきたのだった。
チャミュにとっては、最高に嬉しい瞬間な模様。
動画にまとめてみますた。
ほんとにバカでかわいいな。
あさて、自粛生活は太るので、ちょっと毎日、歩数をアップしていこうと思う。
まったく歩かない日もあるので、自分を律する意味でも!
ちなみに昨日の歩数。
ステッパーを10分踏めば、普通に歩くのの3倍ぐらいはカロリー消費していると思うのだが。
あさて、東京の感染者、相変わらず多いね。
都や政府は、医療の提供体制もひっ迫していないから、などと軽々しく言うが、
感染してる人が1人増えるだけで、病院の人、特に看護師さんとかは、めちゃくちゃストレスなんぢゃないの??
誰かを犠牲にしていることも考えず、たいしたことじゃないとか言い切る爬虫類っぽい大臣とかは、
ほんとにクソだなと思う今日この頃。
やだやだ。