昨夜の予測どおり、すじのンコさんはさらにピーピーになっていき。
なんと、チャミュのンコさんまで柔らかくなってしまい。
病院送り決定。orz
トップバッターのポメだけは、コロコロといいンコをしており。
散歩の途中で道路に座り込み、リードを噛んで歩きたくないアピールをするポメ。
挑発的な眉毛しやがって。
カリカリで釣るか、パタパタと足音を慣らすと追いかけたくなる習性があるせいか、歩き出す。
朝食はカップラーメン。
んまし。
きょは連休の谷間やけど、資料ができていないので仕事。
とは言え、チャミュらん病院送りの刑なので、順次首輪を着けておく。
首輪を着けると、途端に家猫感が出るチャミュ。
昼前の予約が取れたので、仕事を中抜けさせてもらい、病院へGo!
すじはずっと鳴いていた。
歩いていってもいいぐらいだが、重いし、外乱が怖いだろうから、ノス君を出して3分ぐらいのドライブへGo!!
待合室にて。
持参したンコさんの検査もしてもらい、普通の?胃腸炎と診断。
吐いてないので、絶食することも輸液することもなく、注射打ってもらって帰宅。
アイスか。
3匹共通でお腹壊すとはな。
それぐらいしか思いつかん。
帰宅したら、昼飯。
2食続けてインスタントラーメンかよと思いつつ、少しでも栄養を摂ろうとかき玉ラーメン。
すっちゃん、お疲れ様。
あの舌・・・。
このあとまた夕方、かなりピーピーになっていたが、現在は落ち着いている模様。
まいったまいった。
飼い猫感満載なので、首輪はまだ着けっぱなし。
ワタシは午後、いよいよ資料作りを頑張って、ある程度まとまったところで、なかまに送って本日の任務完了。
いや、もう、相当暑苦しい資料となった。
これでこの提案が通らないんだったら、もうやめよう。
潰れちまえ、そんな会社!!
コロナの先の戦略を、立てろっちゅーんぢゃ。
すじのンコ回数も落ち着いたので、定時後散歩に行って、つまみ。
茶色いな。
すちゃん、頑張ったね。
お薬効くといいね。
・・・という猫の日2021ですた。