Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

MA-T Pure

2021-03-01 22:20:00 | 日記

朝のポメ散歩では、原っぱまで連れて行ってボール遊び。

明日は雨の予報とのことだし、原っぱは水はけが悪いので、雨のあと数日は行けないし。

 

伸縮リードを付けて、鳩の群れとかを追いかけて、楽しかった模様。

ノーワンコだったが、問題なし。

 

朝食。

 

温度が設定できるティファールケトルは、毎日使っております。

今んとこ、コーヒーを淹れるには90℃で。

それより熱いと、雑味というか酸味、余計な苦みが出るような気がする。

90℃だと、まろやかで飲みやすい。

豆にも依るのかもだけど。

 

なにより、湧いていく水の温度が表示されるので、見ているだけでも面白く。

 

お寝んねチャミュらん。

 

なんだか、うらやましか。

 

あさて、先週末にやっと買えた。

 

MA-T Pure。うーん、マンダム。#懐

 

除菌・消臭スプレーですよ。

いつだったかテレビでCMを見て、なんかすげーなと思ってHP見たら、なんだかすごい技術を使っているぢゃないの。

 

要時生成型亜塩素酸イオン水溶液、だそうで。

 

アルコールスプレーとかだと、時間が経つと揮発しちゃったりで成分が変わっていってしまうものの、

これはこの専用のボトルに入れている限り安定で、必要なときに化学反応が起こって一定の除菌品質が維持され、刺激臭とかもないんだとか。

刺激もないということは、ペットの近くで使っても良いわけで。

 

誰が開発したか存じませんが、すごいじゃない。

イノベーションぢゃん。

ロマンだわ~~~。#謎

#MA-Tシステム自体は、開発元があるらしい

 

薬局などで全然見つからなかったんだけど、週末行ったホームセンターで売ってた。

ラッキー。

 

んがっ、

昨夜放牧中にちょっと目を離したすきに・・・

 

えーと、MA-T Pureだったでしょうか?

MA-T Pureだったんですか?

 

真っ白ボトルに。orz

 

しかも・・・

 

未使用なのに・・・。

orz

 

と、話は逸れますたが、昼飯。

 

豚肉と長ネギ入りカレーうどん。

 

午後もせっせと働いて、夕方はまた公園へ。

日没が遅くなってきているので、だいたい明るいうちに行けて有難い。

 

帰宅したら、こちらを使って夕飯。

 

100kcal?!?!

 

レンジで簡単に温められるのも良い。

 

て・・・

 

ええ?

orz

 

調理例の域を超えちゃってるんぢゃないの?

 

お豆腐屋さんの絹ごしで、冷ややっこと味噌汁を作り、そっちは美味かったけど、、、

ひもじいよぅ。

固形物を食ってないよぅ。

しくしく。

 

そんな後ろで毛づくろいし、

 

寝んねするチャミュらん。

 

白いお腹に埋もれております。

 

きょも、いいンコさんをしたチャミュらん。

ポメも、カリカリを変えたら固めのンコをするようになり、掃除が楽に。笑

 

明日も元気でいてくれよ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする