Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

おでん2020

2020-12-26 22:53:00 | 日記

朝食。

 

ニラと油揚げの味噌汁製作。

 

新ベッドであごのせすじ。

 

すちゃん、かわいいねー。

#あんま可愛く写ってないが

 

平日は朝イチでポメ散歩だけど、最近は寒いせいかワンコにも遭遇しないので、

休日は、朝食が先で、そのあとポメ散歩。

 

とは言え、今朝は不発やったなー。

普段友好的な黒柴ちゃんが、ポメがカラーをしているからという理由で吠えよる。

お父さんが、自分がカラーをされたときのことを思い出して不安になるからだ、って言ってはった。

 

一戸建ての内見?に来てるらしきご婦人に可愛がってもらい、これからよろしくね、と言われた。

うーむ、よろしくという距離感でもないのではあるものの。

 

帰宅して、ポメをケージにしまったならば、

ワタシだけ再度出かけて、ホームセンターへ行ってきますた。

 

ポメらんのものを大量に買い、帰宅。

まずは・・・爪研ぎを買ってやりますた。

 

ポメのアタックを受けたときに、少しでも高いところ、かつ豪快に爪を研いで見せることで、

自らの優位性をアピールしたいチャミュのために、とりあえず買ってみた。

 

すちゃん、あくび。

 

そいで、こちらも。

 

チャミュと写っているが、ポメのためのベッド。

ハウス型のベッドも買ってはあるが、まずはカラーしてたら入れないだろうし、まだそこまで寒くないし。

 

ケージに入れてみる。

 

様子を見に来るチャミュ。

 

お約束。

 

マウンティング対象となり、遊ばれるベッド。orz

ガチャピンか!

 

永久歯が、意外としっかりしてるんだよなー。

 

その後も、ベッドと闘い続けるポメ。

 

傷口。

#右上がお尻側

 

手術直後は原形をとどめていたタマタマのあたりが、まったく面影がないな。

明日は抜糸です。

 

ホームセンターのあとに寄ったヤマザキのデイリーストアで、総菜パンを買ってきたので、それで昼飯。

 

しばし闘うポメであったが、そのうち、、、

 

ハンパに入ってる。

 

そして・・・

 

いつの間にか入って寝てる。

角度が変わっても、寝てる。

 

よしよし。

 

ま、またすぐに闘ってるんだけどね。

 

まだ明るいうちに、散歩。

 

こうしてカラーを着けて歩いてる姿も最後だな。

動画を撮ってみる。

 

フォルムがおかしいのか、なんともかわいーと思う後ろ姿である。

カラー、頑張ったね。

 

足を延ばして公園まで行ってみたけど、ちょっと遅かったか、誰もおらず。

 

公園を出たところで、仲良しの柴犬くんと出会う。

そっから、お互いに匂いを嗅ぎ合うばかりで、全然歩かない。

もう全然進まない。

 

大変ですた。笑

 

あさて、昨日から仕込んできたおでん。

少しだけ作ろうと思ったのだが、結局いつもどおりの大量に。

#若干控えめ

 

とろろ昆布と。

 

もうちょっと塩気があっても良いのだが、健康のことを考えるとねぇ。笑

 

チクワをもらって、お寝んねするチャミュらん。

 

窓辺に置くつもりだった新ベッド、結局ソファの上に置きっぱやな。

ま、いっか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーと間違える

2020-12-25 23:45:00 | 日記

朝食は、予告どおりうどんに。

#うどんになるシリーズ

 

鶏肉と卵で、親子うどんやな。

スープもチキン。

 

散歩も済んで、へそ天で寝るポメ。

もう絶対、カラーついてても問題ないやろ。

 

あと1日半、がんばれ!

 

朝の散歩では、初めて友達になってくれたヨーキー君と久々に出会い。

当初は同じぐらいのサイズやったのに、もうポメは2倍ぐらいのサイズになっちまったよ。

2kg vs 4.5kgだからなぁ。

あんまり喜ばれないよなぁ。笑

 

あさて、ンコが匂わない袋を使い切りましたよ!

 

チャミュらんのトイレ砂用にはSSを、

キッチンの生ゴミ用にはSを、

ポメのペットシーツを捨てるのには、あとから買い足したMサイズを、

それぞれ愛用しております。

 

これはいいっす。

ゴミ出し時などの匂いストレスが、ほぼ皆無。

SSとSは、再度お取り寄せ。

 

すじちゃん。

 

お腹舐めすぎるんぢゃないぞ?

 

昼飯は、諸般の事情により、カップヌードル。

 

いや、さ、いつぞや安かったので買った「ちくわぶ」が、昨日で賞味期限でさ、

少量でおでんを作ろうと思って、昨日ほんの少し練り物を買ってさ、

湯通しというか、熱湯をかけてから鍋に入れようと思ったらさ、

お湯をかけるべき練り物が1袋しかなくてさ、

せっかく沸かしたお湯をどうしよう? ってことでさ、

カップラーメンになったというだけの。

 

先日の鶏しお麻婆と。

 

午後は、チャミュらんはここんとこずっと、和室のキイロベッドで寝ており。

#一昨日

 

#昨日

 

きょは、午後はずっと会議だったので、写真はなし。

 

やや、あんなところにスヌーピーいたっけか?

 

・・・と思ったら、ポメのボールやった。

 

マジでビビったよ。

 

あさて、おでんを作ったんやけど、久々過ぎて大根は買ってないわ、糸こんにゃくはないわ。

大根下茹でしたり、糸こん茹でたり、こんにゃくに切れ目を入れまくって、再び火を入れながら、まずはつまみで。

 

ちょっとだけ味見。

 

結局ね、また鍋一杯になっちゃってます。

明日にはハンペン入れて、完成だ!

 

てか、年賀状作らないとな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーを外す

2020-12-24 23:23:00 | 日記

昨夜、風呂蓋の上のすっちゃん。

 

お風呂好きやねーーー。

 

おもむろにあくび。

 

からの、ぺろーん。

 

その後、寝ようと思ったら足元でバトルが巻き起こっていた。

 

あさて、明け方のポメ。

 

カラーを外しました。

いや、外さざるを得ませんですた。

 

明け方5時頃に、ンコしたかなーと思ってリビングに出てみると、案の定してあって、しかもちょっと食った形跡もあった。

 

仕方なくポメトイレを掃除し、、、ながら見ていると、床に落ちた何かを食おう食おうとするような仕草が。

 

何が落ちてるのかと思って近寄ってみたら、カラーの先端の両端が重なったところに、ンコがいくつも入り込んでしまっているのであった。

orz

 

拭いても取れないので、カラーを外す。

 

ストレスだったか、しっぽを追いかけて回るポメ。

 

あと3日半、頑張ろうじゃないか。

#ブレブレ

 

胸から上をブラッシンしてやって、顔まわりも十分に撫でてやってから、嫌がるところを申し訳ないが再びカラー装着。

 

さほどカラーを気にしていないようにも感じていたが、やっぱストレスやってんなぁ。

 

て、いざこざしてからソファで少しだけ・・・と横になったら、結局7時半ぐらいまで寝てしまい、朝の散歩はなし。

原因を作ったのは自分やから、我慢しーや。

 

朝食は、予告どおり昨夜のくたくた野菜スープを、うどんに。

 

賞味期限を過ぎてたカットキャベツとか、乾燥ワカメとか、いろいろ足しますた。

うまし。

 

朝の散歩がなかったので、昼休みを散歩の時間として、またまたサンドイッチを買いに行ってきた。

カツサンド。

 

衣がカリカリしてて、思いのほか美味いんだよなー。

ツナパンも。

 

午後のメールチェックしながら、食べる。

満足満足。

 

夕方は通常どおりポメs菜緒。

イブだからというわけでわないのだが、つまみはチキン。

 

チキンをもらうチャミュらん。

 

きょも、ずっと和室で寝ていたね。

 

クリスマス、無関係~~~!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成犬用の、犬用のフードを試す

2020-12-23 22:45:00 | 日記

昨夜寝るときのチャミュらん。

 

たいてい、ワタシより先に寝室へ行って早々に寝ております。

縦に寝てくれているので、ワタシの寝るスペースは確保されている。よしよし。

 

あさて、昨日のことなのだが、朝、散歩に行こうと思ってせっせと支度をしていたところ、

玄関ホールでチャミュが何やら騒いでおり。

 

・・・・ハエが。

orz

 

前の夕方に、ベランダから取り込んだ洗濯物に付いていたのだろう。

 

チャミュの攻撃をかいくぐり、リビングの天井をぶんぶん飛び回るハエ。orz

こういうときに、無駄に高い天井は厄介だ。

 

棒で天井に留まるのを引っぺがし、チラシを振り回して、手の届く高さに飛んできたのを目がけて、

打つべし。

打つべし。

打つべし。

 

だいぶ長いこと格闘し、やっとヒットしたか、床に落ちたハエを見つけ、あらかじめ用意しておいたトイレットペーパーで掴む。

 

奇声を発しながらトイレへダッシュし、トイレットペーパーごと便器に投げ込んで、水を流してやりますた。

 

 

・・・ごめんよ、ハエ。

#今、はたと、殺生をしたことに気付く

 

秋までは、洗濯物を取り込む前に虫が付いてこないよう、はたいていたのだが、冬だからと油断していたのが良くなかったか。

 

ていう長い前置きがあり、今朝ソファで寝ている間に、今度はもっとでかい昆虫と闘う夢を見ますた。

ハエのせいだな。

 

 

はい。

 

あさて、そろそろ成犬用のフードに切り替えることを獣医さんに提案されていたので、とりあえず近所のスーパーで売ってたサイエンスダイエットの小型犬用を、試しにポメにやってみることにした。

 

器をケージの前に置いて、封を開けて、皿に移していると・・・・

 

 

ぉおい、それ、ドッグフード。

orz

 

うまいらしい。

ポメも違和感なく完食。

前のフードに混ぜてやると良いとか、よく言うけどね。

 

ま、ポメはキャットフードでも構わず食うんだけどね。

 

てことで、朝食は昨夜買ってきてあったジューシーハム。

 

サラダやクノールをつけただけで、あ~ら不思議。

手抜き感ゼロ。

 

チャミュらんは揃って和室で寝ていたので、写真もないまま昼飯。

会議で時間が押してしまったので、どーしよーと思ったものの、

カップ麺ばかり食うのもシャクなので、、、、

昼飯はマーボー丼。

 

鶏しお麻婆の素があったので、ネギ切るぐらいでできるかなーと思い。

#豆腐も切ったが

 

午後もポメを放牧しているとき以外は、チャミュらんは和室で寝続け。

#放牧中はなぜかチャミュが出てくる

 

夕方、やっとリビングに戻ってくるすじ。

 

そろそろ仕事を終えようかというワタシの前に陣取る二人。

 

すじちゃん、ちょっと邪魔なんやけど。

 

棚の上でエアコンの温風を享受するチャミュ。

 

夕飯。

 

17日で消費期限が切れてた豚肉と、チンゲン菜をオイスターソース味で。

残り野菜たっぷりの水餃子スープ。

うどんになる予感しかねーぜ。

 

振り返ると、珍しくチャミュがすじに乗る格好で寝ていた。

 

すじちゃん、大丈夫かい?

 

チャミュはあごのせ。

 

さて、風呂入って寝よーっと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっちゃん大活躍

2020-12-22 22:48:00 | 日記

ポメ散歩を済ませてから朝食。

 

卵が被っとるやないのー。

 

ポメは、やはりマーキングに執着しなくなっている。

え?そこ、しなくていいの? って拍子抜けするぐらい、これまでのマーキングポイントをスルーして歩いて行く。

とは言え、要所要所ではしているので、まぁこんなもんでしょう。

 

あさて、後方で寝るすっちゃん。

 

午後に重要な自己主張のための会議が予定されていたので、午前中はもう、せっせと資料を作る。

作るというか、これまで作ってきた大量の資料から、ストーリーを重視して寄せ集め。

 

すちゃんは、よく寝てくれていた。

 

昼飯。

時短重視で、かき玉ラーメン。

 

相変わらず、新ベッドで寝るすっちゃん。

 

あまりに自由で羨ましいなぁ。

昨日冬至ということで、部屋の奥まで日が差し込む。

 

スニッキューが。

 

スニッキューと言えば、昨日、トイレ砂の上に偶然出現していたなぁ。

#気になる方だけクリック!

 

すじのンコが、偶然にもスニッキューに。

 

あさて、午後の会議はワタシとしては臨戦態勢、緊張感MAXのものであったが、始まるときからすじがひざの上にいて、ワタシの呼びかけに対してニャーニャー言っていたおかげで、

猫好きな相手がのっけから喜んでくれて、掴みはオッケー。

 

おかげ様で、こちらの言いたいことも十二分に伝わり、良い結果を得ることができた。

 

ありがとう、すっちゃん。

まさか営業活動もできるとわ!

 

ポメも会議前に放牧して遊ばせておいたことで、会議中は静かにお寝んね。

 

燃え尽きて、定時後ポメ散歩に行ってから、つまみ。

 

そろそろしなびてきた茄子2本と、13日で賞味期限が切れていたベーコンを大量投入!

セブンの冷食と。

 

セブンはいろいろ考えてくるねぇ。

 

後方では、チャミュらんお寝んね。

 

ありがと、すっちゃん。

チャミュも、ポメの相手、ありがと。

 

チャミュは最近、一方的なポメの遊ぼう攻撃を受けまくっている。

ヒートアップしたら、ポメにはすぐにハウス指令。

 

カラーごと突っ込んでくるので、チャミュはさらに大迷惑中。

早くカラーが取れるといいなぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする