Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

去勢の効果か

2020-12-21 23:08:00 | 日記

無策の百合子に芝居がかったお願いをされてもなー、

まったくリスペクトできないトップって、何なん?

 

あさて、今朝は、っていうか、夜中には、ポメに鳴かれ。

3:44頃やったか。

リビングに出てってソファに横になり・・・

ここはベッドか?と思うぐらい気持ちよく爆睡。

 

しかも2時間寝たあと二度寝して、ポメ散歩。

カラーをしてても、快調に歩く。

 

ま、油断していると縁石や塀にゴッ と当たるので、リードを引き気味にしてやらなければならないものの。

 

去勢して初めての散歩。

まぁ確かに、さほどマーキングへの執着がないように感じる。

 

ルーチンのように主要な電信柱におしっこかけたりはするものの。

 

帰宅したら、ポメ朝食。

カリカリを順調に食べたので、安心だ。

 

ワタシも朝食。

 

後方で寝るチャミュらん。

 

きょは、先週からの宿題で、少ない情報を元にドキュメントをせっせと書く。

こちらが本業。

やっぱ楽しいな。

 

とは言え、途中でポメ放牧。

 

面白いぞ、その耳。

 

ボールやおもちゃで遊んでやっていたものの、チャミュはまたもやケージに居座る。

 

ケージに居座られていたせいか、

 

ちょっと目を離してメールを書いているすきに、ケージのむこー側で盛大におしっこされてしまった。orz

 

ま、カラー着けてたり、邪魔な猫がいたり、それは我慢しよう。

昨日も帰宅後に遊んでたら、盛大に床でされた。

 

遊んでいるすきに、手術痕を撮ってみた。

 

うむーん。タマタマでなく、その後ろの方を切ってるのね?

ずいぶん遊び糸が出てるけど、いいんかい?

カラーしている前提か。

抜糸しやすくするためだろうな。

 

お寝んねすじ。

 

お顔くるん。

 

昼飯は焼きそば。

 

昨夜のカブの味噌汁を足せば、ちょっと野菜を摂った気に。

 

午後はちょっとした情報共有の会議があったのだが、

まぁ、その、弊社の課題の本質を理解しない、インスタや何やらでイイねをもらって喜んでいるようなタイプが企画した改善プロジェクトなんちゅーのは、全然ダメね。

そんなんで問題解決できたら、苦労しねーわ!

 

マジ、自己満足の輩が多くて困る。

 

聞く価値ないので、ポメを放牧させて、とは言え席も外せないので、ずっとガム噛ませてた。

 

かわいいポメからの~、

獣ポメ!!

 

ヘッドセットのマイクの近くで、延々とクチャクチャ言っている音が聞こえて、相手の方々は何だと思っていたことだろうか?

 

身内側には、ガム噛ませてる写真をリアルタイムで送っておいたが。

 

地蔵チャミュ。

 

定時後は、ちょっと遅くなってしまったが、ポメ散歩。

いつものコースを歩かせる。

 

・・・・・やはり、先週まで執拗に嗅いで回っていた草むらや道端の匂いをさほど嗅がず、

これまで欠かさなかったポイントをスルーして、サクサクと歩いていく。

 

まったく気にならないわけではないようで、主要なポイントでは匂いを嗅いで、足を軽く上げておしっこをするのだが、

これまでの「くらえー!」みたいなかけ方ではなく、普通に排せつとしての用足ししかしていないような気が。

 

去勢すると、こんなにも行動変容が起こるものなのか?

自分以外の生命の生殖に関してどう考えるか、ディノのときに考えに考え尽くして決めていたが、一匹の個の性質に、こんなに影響を及ぼすのを目の当たりにすると、やはり重たいことなのだと思う。

 

ポメも戸惑っているのだろう。

ときどき黙って立ち止まって、わけが分からないといった顔でワタシを見上げる。

そしてまた黙って歩き出すのだが、知能が高いだけに、葛藤があるのかも知れないな。

 

ごめんよ、忠相。

一生大事にするよ。

 

とは言え、いつもどおり家の近くまで戻ってくると、立ち止まってワタシを見る。

お疲れのカリカリをもらって、抱っこで帰宅するのを覚えているのだ。

自ら散歩の終わりをアピールする姿も、ずいぶんといじましく。

賢いもんやな。

 

つまみ。

総菜のチキンと。

 

茄子がマジでヤバいので、アルミホイルで蒸し焼きにし。

どう味付けしようかと思ったけど、イタリアンで美味いならと、オリーブオイルをかけて、塩とたっぷりの粉チーズをかけてみた。

 

うまかった。

ガーリックオイルだったら、もっとうまいのかな。

 

明日もしょぼしょぼ頑張ろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポメ帰還す

2020-12-20 21:35:00 | 日記

ポメに鳴かれる心配がないので、今朝は8時過ぎまで寝てた。

なんてこった。

チャミュものびのび。

 

変なお手々。

 

すじは、朝までベッドの上にいたけど、起きる頃はブルーレイレコーダの上で寝てた。

 

リビングに出ると、窓辺の棚で寝るチャミュらん。

 

しっぽくるん。

 

予告どおり、昨夜の鍋のおつゆに白菜と油揚げを足して、うどん。

#うどんになるシリーズ

 

んまかった。満足満足。

 

チャミュは相変わらず、ケージを満喫。

 

本日は、10時にポメのお迎えの予定だったので、ちゃちゃっと掃除機かけたら出発。

病院では元気にしていたらしく、抱っこで連れてこられたポメは、すぐにしっぽを振って再会を喜んでくれた。

 

お世話さんが貸してくれたスリングに入れて抱っこで帰宅したが、首輪もリードも付いていない状態で渡されたので、冷や冷やしながらとっとと帰宅。

 

リビングで床に下ろすと・・・

 

すぐにチャミュが。

 

やはりしょげているのか、ワタシに背中を向けてくっついて座り込んだら、だいぶ長いことそのままだった。

 

撫でてやりながら、座っていると・・・

 

すじは、ポメが怖いわけじゃないのかい。

 

どんな顔してるのかと思って、インカメラに切り替えて撮ってみると・・

 

ねぇ、ケージが占領されてるけど、いいのかな?

 

チャミさん、そのマット、買ってやろうか?

#絶対食うと思うものの

 

最近伸びてきたおでこの毛が可愛い。

 

一週間後に抜歯で、エリザベスカラーはそれまで着けておくことに。

心配してたけど、さほど問題なさそうだ。

ケージ内では引っ掛かってたりするけど、動くのに不便はないようだ。

 

ようやく動き出すポメ。

 

しっぽ下がっちゃってんな。笑

 

ワタシが定位置に行くと、ポメもひっついてきて、お寝んね。

 

淋しかったんやろかねぇ。

 

チャミュらんもソファで熟睡中。

 

いい加減お腹が空いたのだが、この状況では調理に時間をかけるわけにもいかず。

 

連続ペヤング。

 

罪悪感を消すために、サラダも付けてみた。

 

食べてるワタシの足の間で、丸まって寝るポメ。

 

よほどくっついていたかったんだろうなぁ。

 

て、おぃぉい!

チャミュよ、そこはトイレだっちゅーの!!

 

その後は、ポメにはケージに戻ってもらい。

しばし爆睡してますた。

 

お米を炊いて、夕飯。

 

豚キムチモヤシ炒め、茄子、カブと油揚げの味噌汁と。

途中からポメが起きて文句を言い出してしまい、落ち着いて食べられず。

 

すぐさま放牧して遊んでやった。

水は上手に飲めるが、カリカリがいまいち上手に食べられず。

それで文句を言っているのであった。

 

遊んでやると元気に走ったりするので、安心だ。

きょから散歩に行っても大丈夫とは言われていたものの、まぁ大事をとって明日からにしよう。

 

カラーで耳がぺったり潰れているのが、プリチー。

 

なんだかんだ絡んでくるチャミュであった。

 

あ、薬飲ませなくっちゃ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケージを堪能するチャミュ

2020-12-19 23:15:00 | 日記

またまたなんぢゃ、昨夜の日記わよー。

寝落ちしたのは、オン飲み終わったあとのことですた。

人前で寝るわけないぢゃないですかーーーー。

 

あさて、きょはポメがおりません。

去勢手術で入院しております。

 

朝イチ、散歩へ行くでもなく、ご飯をもらえるでもなく、とりあえず放牧してもらって喜ぶポメ。

 

ワタシだけ朝食。

 

ロープのおもちゃを持って立ち上がり、何かを訴えてくるポメ。

 

3ショット。

 

朝イチに連れて行くことになっていたので、30分ぐらい散歩を兼ねてその辺を歩きながら。

 

相変わらず執拗に地面などを嗅ぎまくるが、去勢したら、どうなるか?

 

最後の?雄姿。

 

ま、足を上げるぐらいは、去勢しても変わらないだろうが。

 

さくさく歩いて、動物病院の前まで来たら、何かを察知したか、後ずさりするポメ。笑

体重が4.5kgに増えていた。先生苦笑。

ガクブルポメ。

 

手術前に乳歯も全部抜けたし、条件としてはパーフェクトとのこと。

骨格の大きさもほぼ固まったとのことで、今後は成犬用のドッグフードに切り替えていきましょうとのこと。

 

先生に抱っこされて去っていくポメは、かなりやられちゃった表情になっておりますた。

そんなに動物病院がダメだったとわ。笑

 

帰り道に神社に寄ってお参りしてから、帰宅。

主のいないケージは、なんだか淋しいものだのぅ。

 

・・と思っていると、チャミュがケージに入っていた。

 

これまでも、シャンプーに出してポメが不在のことはあったものの、チャミュなりに何かを感じているのか?

 

せいせいしているのか??

 

チャミさん、どーなのよ?

 

平和かな?

 

昼飯は、前に買ってあったペヤング。

 

とんこつやな。

 

後方で寝るチャミュらん。

 

しっぽが。

 

ポメがいない自由をどう堪能しようかと考えたものの、3人で寝室で昼寝するぐらい。

16時頃、予定どおり獣医さんから、手術は無事に終わって麻酔から覚めてきているとの連絡を受けますた。

 

買い物に出歩いて、風呂を沸かしてチャミュらんと入浴。

 

本日消費期限で半額になっていたタラを買って、鍋に。

 

久々の魚介を入れた鍋だったけど、めちゃくちゃ出汁が出てて美味かったなー。

チャミュらんにも、タラをおすそ分け。

 

久々に静かで落ち着いた午後だったな。

静かでいいな。

心が穏やかだ。

 

一方で、ポメのことも心配だ。

帰ってきたら可愛がってやろう。

 

いないと寂しいもんやな。笑

 

あ、昨日アップしようと思っていた動画は、こちらです。

ケージに付けたままのクリップを回して、遊ぶポメ。

っていうか、散歩に行きたいはやる気持ちを、クリップにぶつけているのであった。

東京822人の字幕が。。。

 

ポメラニアンのポの字もないものの。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン忘年会だった

2020-12-18 23:55:00 | 日記

朝食。

 

やべー、今晩は部署のオンライン忘年会で、そのあとちょっと気を許して寝落ちしている間に。

ほんとは、ポメ動画など編集しようと思っていたのだが。

 

すじ、ひざの上で寝んね。

 

棚の上の覇権争い。

 

昼飯は、サッポロ一番。

 

かき玉、ラブ。

 

ソファの上で、覇権ていうか、なんだかんだの仲良し争い。

 

争いやな。

仲悪くないし。

 

て、やや、お鼻汚いやないかーい!

 

てことで、定時後は部署の忘年会@オンライン  ですた。

買ってきたお惣菜のつまみ。

 

きょは、ポメもデビュー?を果たしますた。

 

ま、オンライン会議での登場は、初めてぢゃないんやけどね。

 

やべ、こんな時間。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺ホープ軒

2020-12-17 23:33:00 | 日記

起きた頃。

気温は-3.1℃。うひー。

 

覚悟して散歩に行ったけど、日なたに出れば、さほど寒くもない。

ペットボトルで持ってっている水を、レンチンしたお湯にしております。

 

あさて朝食。

 

なんか、目に付いちゃったら食べたく。

 

食べてる頭上で、ワチャワチャ聞こえるので、見たらチャミュらんが若干いざこざしていた。

 

いざこざ終了。

 

チャミュさん、いい加減にしなさいよ。

 

午前中のポメ放牧。

 

結構、ポメはうざいと思う。orz

 

すちゃん、あごのせ。

 

昼飯。

 

茶碗蒸しみたいなおつゆで、うどん。

うまし。

 

茄子も買ってあったんで、みりんでのばした味噌をかけてホイル焼きに。

 

もーちょっと焦げるぐらいまで焼いても良かった??

 

午後の週次ミーティングでは、すじもちょっとニャーニャー言って参加。

 

もはや名物みたいになってきたぞ?

 

夕方、新ベッドで一緒に寝るチャミュらん。

 

寝る、ていうか、若干締め合ってる??

 

夕方のポメ散歩から帰ってきたら、どういうわけか床に落ちて裏返っていた新ベッドに、すかさず乗るポメ。

 

つまみ。

 

ビールを1本飲んだら、ここ数日計画していた・・・やっとポメシャンプー。

洗って、ドライヤーして、まだお尻のあたりが渇いてないので、ケージに戻さず遊んでやる。

ちょっとはフワフワになったかな??

 

写真上は、あんまり変わらんか。笑

 

お尻のあたりが、ちょっと生乾きやったけど、大丈夫かな??

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする