長野オリンピックからもう10年たつんですね。
昨晩、今年で5回目になる『長野灯明まつり』をふらっと
雪がしんしんと降りつもり、幻想的にライトアップされた善光寺が一層引き立っていました
六地蔵も寒そう
本堂周辺は正面が赤、左右が紫と青。
経堂が緑で鐘楼が黄色のオリンピックカラーになっています。
仁王門は聖火をイメージして橙色にライトアップ
風が強くて雪は横殴り
それでも屋根に積もった白い雪にライトアップの光が映え
しばし時間を忘れて見入ってしまいました。
山門は特別プログラムでのように色が変化綺麗ですね~
しかしとにかく寒い。じっくり見たいけど無理!となりました
早々に退散となりました
今日からは石畳の上に『灯り絵常夜灯』が飾られるそうです。
今日も雪が降ってます。
善光寺に行かれる方は防寒をしっかりして、足元にも十分注意してくださいね。
先日、『BAKERY'S STREET & CAFE 』で繭玉展をしていました。
繭は今は最中の皮のようなものでできてます。
いろんな形ができるので結構感動
しかも手作りだそうです
どんと祭で無病息災を祈念して繭玉は焼かれます。
お餅から一つ一つ手作りで焼いていく繭玉とその色々な形に感動しました。
こうして飾ると七夕みたいですね。
繭は今は最中の皮のようなものでできてます。
いろんな形ができるので結構感動
しかも手作りだそうです
どんと祭で無病息災を祈念して繭玉は焼かれます。
お餅から一つ一つ手作りで焼いていく繭玉とその色々な形に感動しました。
こうして飾ると七夕みたいですね。
平成19年ももう少し
買い物のついでに善光寺をぷらり
お正月の買出しやら観光客で町中はちょっと賑やか。
日中雪がなくてよかったですね。
善光寺には早々と「賀正」の文字が掲げられもう正月ムード
ちょっと前にクリスマスが終わったばかりだというのに時がたつのは早いもの。
年の瀬に向け門前の蕎麦屋ではそばを打つのに忙しい親方の姿が。
さぁ、帰って大掃除だ
買い物のついでに善光寺をぷらり
お正月の買出しやら観光客で町中はちょっと賑やか。
日中雪がなくてよかったですね。
善光寺には早々と「賀正」の文字が掲げられもう正月ムード
ちょっと前にクリスマスが終わったばかりだというのに時がたつのは早いもの。
年の瀬に向け門前の蕎麦屋ではそばを打つのに忙しい親方の姿が。
さぁ、帰って大掃除だ
街中はクリスマスムードも最高潮
クリスマスツリーも今日は一段と輝いているよう
通りかかった美容室でもこんな光景が
(勝手に載せてごめんなさい。あまりにおしゃれだったので撮ってしまいました。)
明日が本番のクリスマス。
クリスチャンではないけれど、ケーキとワインで乾杯
クリスマスツリーも今日は一段と輝いているよう
通りかかった美容室でもこんな光景が
(勝手に載せてごめんなさい。あまりにおしゃれだったので撮ってしまいました。)
明日が本番のクリスマス。
クリスチャンではないけれど、ケーキとワインで乾杯
朝の雪もあらかた融け、日も差してきたので健康のため善光寺まで散歩に行ってきました。
それにしても寒いですね~
立ち止まっていられないので善光寺境内をぐるぐる。
前々から気にはなっていましたがこのオブジェ
謎というほどのものではありませんが
この場所に不思議な雰囲気をもたらしてます。
提供は森永乳業となっていますが善子と光子というネーミングは微妙~。
ちょっと笑わせてもらえます
善光寺三門もとうとう完成
立派な屋根は栩葺き(とちぶき)というのだそうですが、金色に光って美しい。
これで仁王門から本堂までまっすぐ行けるようになり初詣も三門をくぐっていけますね。
それにしても寒いですね~
立ち止まっていられないので善光寺境内をぐるぐる。
前々から気にはなっていましたがこのオブジェ
謎というほどのものではありませんが
この場所に不思議な雰囲気をもたらしてます。
提供は森永乳業となっていますが善子と光子というネーミングは微妙~。
ちょっと笑わせてもらえます
善光寺三門もとうとう完成
立派な屋根は栩葺き(とちぶき)というのだそうですが、金色に光って美しい。
これで仁王門から本堂までまっすぐ行けるようになり初詣も三門をくぐっていけますね。
仕事のかえりみち。
携帯で撮ったので光が飛んでしまっているけどすご~く綺麗。
よくよく見るとどうも普通の会社がデコレーションしているみたい。
色といい形といいとてもセンスがいい。
佐久の寒さにもなんとなく合っている。
真ん中の雪だるまとか全部光になってしまって残念。
小さいデジカメ買おうかな・・・。
携帯で撮ったので光が飛んでしまっているけどすご~く綺麗。
よくよく見るとどうも普通の会社がデコレーションしているみたい。
色といい形といいとてもセンスがいい。
佐久の寒さにもなんとなく合っている。
真ん中の雪だるまとか全部光になってしまって残念。
小さいデジカメ買おうかな・・・。
初雪の便りを聞いたと思ったら、今年は11月としてはもう過去最高の積雪らしい。
今日は仕事の関係で上越へ
ちょっと運転が不安・・・
長野から上越へ向かう途中の妙高のサービスエリアでパチリ
夕焼けに浮き上がった妙高山が白く輝いて美しかった
心配していた高速上には全く雪が無く快適ドライブでした。
今日は仕事の関係で上越へ
ちょっと運転が不安・・・
長野から上越へ向かう途中の妙高のサービスエリアでパチリ
夕焼けに浮き上がった妙高山が白く輝いて美しかった
心配していた高速上には全く雪が無く快適ドライブでした。