軽井沢シリーズNo.3、
旧軽井沢の軽井沢銀座通りのほぼ真ん中ににある
『軽井沢 フランスベーカリー』さんで、
ジョン・レノンが愛したパンとして有名なフランスパンを買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
軽井沢にはたくさんのパン屋さんがあって、
それぞれが本当に美味しくて行くたびに迷ってしまうのですが、
ここは外せないお店の1つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/9693afd400e86f5411e17c504725fa4a.jpg)
これがその”フランスパン” ¥305
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/2d0cd0277d13db8c9620cd6b4bf5a8f4.jpg)
細めで中の気泡も小さく、ソフトな感じのフランスパンです。
クープがしっかりと開いてスタイル良し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
長短2種類ありましたがこれは長い方で約50cmほどあります。
癖がなく食べやすく、フランスパンなのにもっちり感もありとても美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
こちらは店長さんおすすめの
”パンロール” ¥368
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/690bbdb86f7eb7524d54e94ec95bbc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/338a33e8aa3cd9ddd4e094c9b1ac1ecd.jpg)
ふんわりしたちぎりパンで、ミルクと卵のリッチな味わい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ちょっと甘めで何も付けずにそのまま食べてもとっても美味しいパンです。
上にはケシの実がのっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
”パン・ド・カンパーニュ 小” ¥315
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/336640c54a28c713b2f858e2b42f1a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/450550e0d983b0aadaca748fde73675f.jpg)
天然酵母のとてもよい香りのするパンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
グラハム粉だと思いますが褐色がかった色をしていて、
とても小麦の風味が強く、酵母の酸味があり味わい深いです。
お総菜パンも充実。
”ベーコンチーズフランス” ¥221
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/68ecf88f80ff2038eb703107917d2eba.jpg)
これ、パンはもちろんベーコンがとても美味しいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
カリッとしたチーズとの相性も抜群![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さらにも1つ、大好きな
”カレーパン” ¥147
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/299ea164e6f6d227d65ad525bf1355cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/f55a98b740317a25cf17cda8a2166b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「焼きたてです」の文字をみたら買わずには居られませんでした(笑)
辛すぎない昔ながらのカレーが (o^-')b
厳選して少しにしたつもりが…、いつのまにかトレーいっぱいになっちゃいました
お店の向かい側にはこちらも有名店の
『ブランジェ 浅野屋』さんがあります。食べ比べも楽しいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/1f62f1e7d6aab48a4395ecba6319f01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/8bd12d80218147b57b287690ffafaa32.jpg)
旧軽井沢の軽井沢銀座通りのほぼ真ん中ににある
『軽井沢 フランスベーカリー』さんで、
ジョン・レノンが愛したパンとして有名なフランスパンを買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
軽井沢にはたくさんのパン屋さんがあって、
それぞれが本当に美味しくて行くたびに迷ってしまうのですが、
ここは外せないお店の1つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/9693afd400e86f5411e17c504725fa4a.jpg)
これがその”フランスパン” ¥305
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/2d0cd0277d13db8c9620cd6b4bf5a8f4.jpg)
細めで中の気泡も小さく、ソフトな感じのフランスパンです。
クープがしっかりと開いてスタイル良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
長短2種類ありましたがこれは長い方で約50cmほどあります。
癖がなく食べやすく、フランスパンなのにもっちり感もありとても美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
こちらは店長さんおすすめの
”パンロール” ¥368
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/690bbdb86f7eb7524d54e94ec95bbc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/338a33e8aa3cd9ddd4e094c9b1ac1ecd.jpg)
ふんわりしたちぎりパンで、ミルクと卵のリッチな味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ちょっと甘めで何も付けずにそのまま食べてもとっても美味しいパンです。
上にはケシの実がのっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
”パン・ド・カンパーニュ 小” ¥315
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/336640c54a28c713b2f858e2b42f1a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/450550e0d983b0aadaca748fde73675f.jpg)
天然酵母のとてもよい香りのするパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
グラハム粉だと思いますが褐色がかった色をしていて、
とても小麦の風味が強く、酵母の酸味があり味わい深いです。
お総菜パンも充実。
”ベーコンチーズフランス” ¥221
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/68ecf88f80ff2038eb703107917d2eba.jpg)
これ、パンはもちろんベーコンがとても美味しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
カリッとしたチーズとの相性も抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さらにも1つ、大好きな
”カレーパン” ¥147
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/299ea164e6f6d227d65ad525bf1355cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/f55a98b740317a25cf17cda8a2166b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
辛すぎない昔ながらのカレーが (o^-')b
厳選して少しにしたつもりが…、いつのまにかトレーいっぱいになっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お店の向かい側にはこちらも有名店の
『ブランジェ 浅野屋』さんがあります。食べ比べも楽しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/1f62f1e7d6aab48a4395ecba6319f01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/8bd12d80218147b57b287690ffafaa32.jpg)