北広島の”ES CON FIELD HOKKAIDO”に行ってきました~
今年から日ハムの本拠地
こんなバカでかいものがあっという間に出来上がっててびっくり

先月オープンしたばかりですごくキレイでしたー


この日ファイターズの試合はなくってタダで中に入れました!
ちなみに見学ツアーは有料ですよ。


さっすが新しい球場だけあっていろんな工夫がありますね
バックスクリーンの裏に作られたシートは「Butter's Eye Rounge」

それこそバッターの視点で野球を観戦できるんですね

ゆったりソファーでいい感じ。
目線を上にあげるとTOWER11にはホテルとサウナ
どちらも室内から観戦できるらしいです
のぼせそうですけどね

屋根がガッツリ開いててすごい迫力

真新しい芝に春の日が燦々と降りそそいで
ほんとに北海道の春はきもちいい


最前列に座ってみると、なんとなくグラウンドがちかい
気がします。
時間で閉まるって聞いてずーっと待ってましたが全く動く気配なく・・・
見上げているとまるでスターウォーズに出てくるスターデストロイヤー
こんな感じでしたよね

バックスクリーンにはもう一つ「そらとしば」という麦酒屋さん
ここも店内と屋上からビール飲みながら観戦できるようになってます

テーブルがあるっていうのはいいですね~

そしてここ、中に醸造所を抱えていて、出来立てを飲める~
しかもやってるのは星野リゾート系のよなよなエール

やるな


ファイターズといえばダルビッシュと大谷翔平
「11」の意味がやっとわかった
個人的には2016年の日本一が忘れられませんね

ボールパーク「F VILLAGE」はこれかもいろんな施設ができるみたい
楽しみですね~


今年から日ハムの本拠地

こんなバカでかいものがあっという間に出来上がっててびっくり


先月オープンしたばかりですごくキレイでしたー



この日ファイターズの試合はなくってタダで中に入れました!
ちなみに見学ツアーは有料ですよ。


さっすが新しい球場だけあっていろんな工夫がありますね
バックスクリーンの裏に作られたシートは「Butter's Eye Rounge」


それこそバッターの視点で野球を観戦できるんですね


ゆったりソファーでいい感じ。
目線を上にあげるとTOWER11にはホテルとサウナ

どちらも室内から観戦できるらしいです

のぼせそうですけどね


屋根がガッツリ開いててすごい迫力


真新しい芝に春の日が燦々と降りそそいで




最前列に座ってみると、なんとなくグラウンドがちかい

時間で閉まるって聞いてずーっと待ってましたが全く動く気配なく・・・

見上げているとまるでスターウォーズに出てくるスターデストロイヤー

こんな感じでしたよね

バックスクリーンにはもう一つ「そらとしば」という麦酒屋さん

ここも店内と屋上からビール飲みながら観戦できるようになってます


テーブルがあるっていうのはいいですね~


そしてここ、中に醸造所を抱えていて、出来立てを飲める~

しかもやってるのは星野リゾート系のよなよなエール


やるな



ファイターズといえばダルビッシュと大谷翔平

「11」の意味がやっとわかった

個人的には2016年の日本一が忘れられませんね


ボールパーク「F VILLAGE」はこれかもいろんな施設ができるみたい

楽しみですね~

