なんだりかんだり♪♪

行った!食った!見た!遊んだ!作った!飲んだ!買った!

大和の花の御寺『長谷寺』へお参り~♪

2013-10-13 |  行った!
三輪山をはさんで大神神社の反対側にある
奈良県桜井の『長谷寺』に行ってきました
こちらは全国各地にある長谷寺の総本山!
鎌倉にも大仏で有名な長谷寺があるし長野篠ノ井にも長谷寺ってありますよね
ご本尊はいずこも“十一面観音菩薩”
大和も鎌倉も10メートル近い巨大木造の立ち仏。
一説にはなんと同じ木から二体彫出したという伝承もあるそうですホントかな?!



見上げると山の中腹に本堂の屋根が結構上るな~
“仁王門”までは緩やかな坂と階段。
門をくぐると頭上には片目の龍の彫刻が施され、そこを過ぎると『登廊(のぼりろう)』
ず~~っと先まで続きますまるで出口が米粒のようだ~ 



途中でクランクがあり下・中・上の3段造り
その数なんと399段 ゆっくりゆっくり上りました。



一番最後の“上の廊”からは左手本堂の懸造りがよ~く見えます
舞台に出ると感動倍増景色も素晴らしいですよ



下から吹き上がる風も爽やかでとても心地よい場所です



本堂の中は内陣外陣に一本の通路で分けられてます。
外陣は内舞台となっていてその床はぴっかぴか 修行の一つとして磨き上げるのでしょうか。
左手にはおびんずる様がいて善光寺と同じように皆全身をなでなで
中央の大きな灯籠もとても印象的でした



ご本尊の十一面観音菩薩は内通路からお参りします
見上げると金色の穏やかなご尊顔
右手に錫杖を持っている菩薩様は少なくその様式を“長谷寺式”と呼び
お地蔵様の性格も併せ持っているんだそうです。
枕草子や源氏物語にも十一面観音菩薩が出てくるんですって すご~い

10月20日~12月8日まで特別拝観として
観音様の御足に直接触れてお参りすることができます。



舞台から見下ろすと門前の街まで山全体に伽藍が続いています
穏国(こもりく)の初瀬と呼ばれた姿そのままです。
お伊勢さんに移る前に天照大神がいらっしゃった地でもあるんですよね



春は花の寺の名のとおり桜が咲き乱れとても美しいそうです。
次は春に来るぞ~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。