南部ビックポイント!! 沖縄本島南部FUNダイブ&ケラマ諸島FUNダイブ 2011年 5月 14日 2011年05月14日 | ダイビング お手数ですが、ご協力お願いします 本日のお天気は 気温24℃ 暖かくなったり寒くなったりと微妙な天候の沖縄県 朝からお空を眺めてお日様 と願いつつ 南部ボートチーム & ケラマ諸島チーム 出動で~す 本日は、南部チームから ハマフエフキの大群 からスタート なんなんですか~っ このハマフエフキの大群 アンビリーバボー お次は シェブロン・バラクーダーの群れ キャキャ カッコイイ バラクーダーの群れは絵になりますね お次も シェブロン・バラクーダーの群れ 近くで見たくなり突っ込みました ちなみに水深 mです ここでケラマチームにバトンタッチ お次は シンデレラウミウシ 大きさ3cm 「あら、こんなところに」っとエントリーしてすぐに居ました ラストは コモンウミウシ属の1種2 大きさ8cm なにげにお初のウミウシです 大きかったです 明日は 粟国島遠征チーム & 渡名喜島遠征チーム 出動です 人気ブログランキングにご協力お願いします