アカウミガメ(ガメラ)!! 2011年 9月 3日 2011年09月03日 | ダイビング お手数ですが、ご協力お願いします 本日のお天気は 最高気温32℃ 海洋状況は 回復傾向 朝からゲストさん達 と ノリノリで ケラマ諸島に出動です 本日は アカウミガメ からスタート でかい図体と怖い顔は、まさにガメラ 水中で出会うとびっくりします お次は キスジカンテンウミウシ 大きさ5cm 見事な角と鰓が自慢です お次は シロウサギウミウシ 大きさ8mm 何故か??弱ってました 夏バテ お次は ホシゾラワラエビ ホシゾラ ホシゾラ 名前と見た目のイメージが微妙に・・・ 最後は フリソデエビ 本日2個体発見しましたが、水深が深い 体に良くないです 明日も 全チーム ケラマ諸島に 出動で~す 人気ブログランキングにご協力お願いします