お手数ですが、ご協力お願いします
本日の天気は 最高気温は27℃
本日も ケラマ諸島チーム & IDCチームに分かれて出動
まずはケラマ諸島チームの本日出会った生物達です
それでは 黄昏るアオウミガメ
水面をただただじっと見上げて全く動かないカメさんでした
お次は ミツイラメリウミウシ
大きさ:10mm 初夏の現れることが多いウミウシです
お次は ハナヒゲウツボ
鼻の先のヒゲは 擬餌です これで小魚を引き付けて丸のみします
ここからは 後半戦に入った IDC(インストラクター開発コース)チーム
まずは IDC(インストラクター開発コース)チーム
PADIコースディレクターのテツロウ IDCスタッフ候補生のA津君
PADIインストラクター候補生のクロちゃん & アッキー
お次は 候補生のブリーフィング
IE(インストラクター試験)が近いのでピリピリした表情のお2人
お次は プレゼン前の候補生
念入りにプレゼンのチェックをして海猿ばりの腕立てをして気合い注入
お次は 限定水域のプレゼンテーション
お題は 「緊急スイミングアセント」、「水面でのBCD脱着」 ちばりよ~っ
お次は IDCスタッフ候補生
IDCスタッフ候補生 A津君が評価(採点) コースディレクターと評価をチェック
お次は 海洋実習のプレゼンテーション
お題は 「サーチ&リカバリーのバゥラインの結び方」「サーチ&リカバリーのリフトバックの使い方」
お次は PADIコースディレクター
全てを仕切るコースディレクターのテツロウ コーラ好きです
お次は ヘロヘロの候補生
本日のメニューを全て終え海から上がる候補生。 プレゼンはかなりの高得点をゲット
最後は 大城てんぷら店
どんだけ疲れてても食べる時は笑顔全開 やっぱり女子は強いです
明日は IDC(インストラクター開発コース)は 中休み
FUNチームは 遠征予定です
What’s New
PADI ウミウシとの遊び方SP講習
ウミウシの謎 ウミウシの可愛らしさ ウミウシの世界にようこそ
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
沖縄でこのウミウシカードをゲットできるのはCOOLだけ
What’s New
PADI ライセンス講習 スプリングキャンペーン
信頼、実績、安心の PADI 5スター店で憧れのゴールドカードをゲットしよう
What’s New
IDC(インストラクター開発コース)の案内
次回のIDC開催は 2012年6月 興味ある方は是非 クリック
IDC 6月17日~26日 6月20日~26日(e-ラーニング)
IE 6月27日~28日
人気ブログランキングにご協力お願いします