お手数ですが、ポチっとお願いします


本日の天気

マラパスクア(フィリピン)ツアーの報告 その2 で~す

ニタリ(オナガザメ)狙い!!(3月11日~15日 10ダイブ)
まずは






毎朝4:30集合




お次は




ニタリのポイント「Monad Shoal」までボートで約30分


お次は




だんだん空が明るくなってきた~




そして いよいよ エントリー開始


お次は




いきなりニタリ(オナガザメ)がダイバーに急接近


お次も




ち、近い~っ




お次も




2匹のニタリ(オナガザメ)が深場から浅瀬に・・・・



お次も




水深13~15m付近でグルグルするニタリ(オナガザメ)



3日間、ニタリ(オナガザメ)をゲット




お次は




お天気にも恵まれて



お次は




ヤシの木が常夏ムードを盛り上げる



お次は





個人的に大好きな



お次も





真っ白なバンカーボートが青い海に映えます


お次は





2本目からはお馴染みのマクロダイブに出発



ここからは のんびりマクロダイブ


お次は





白いタツノオトシゴは初めて見ました~



お次は





黒バージョンは上手に擬態しているので


お次は





日本では見ないBIGサイズ~


お次は





ペアで「とことこ。とことこ。


お次は





まさに





お次は





たぶんキッカミノウミウシで合ってると思うのですが・・・


お次は





海外ツアーではお馴染みの子、登場です



お次は





出ました~



お次は





フィリピンの海では定番



お次は





こんな所に生息するの



お次は





日本では見た頃のない




お次は





和名:ニシキテグリ



お次は











今回お世話になったガイドの




お次は





夕方、良い夕日ポイントがあると言うので


お次も





本当に素晴らしいサンセットポイント


お次も





私達の宿泊したホテルの真反対に太陽が沈んで行きました


お次は






夜はみんなでニタリに乾杯です




最後は





リゾートの夜が更けていく~っ





明日は マラパスクア(フィリピン)ツアー報告 その3をアップします








みなさ~ん














次回の I D C 開催は 2015年 4月 興味ある方は是非






















ウミウシの謎



楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう






ウミウシと撮り方





目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう









