ダリアの花は夏から秋にかけて咲きます。コウテイダリヤは尤も遅く咲くようで、
11月の終わりから12月始めに咲くようです。

コウテイダリアはその名の通り背が高く花の芯に太陽が当たった状態では
中々撮れません。この写真は幸い審査に通り陳列されました。
今月の応募も50枚で、NGは23枚でした。中々安定した成績が残せません。
里山フォッター陳列写真 |
11月の里山フォッターNG写真 |
コウテイダリア |
![]() |
![]() |
里山酒蔵(アマゾン通販) |
泉自然公園 |
ダリアの花は夏から秋にかけて咲きます。コウテイダリヤは尤も遅く咲くようで、
11月の終わりから12月始めに咲くようです。
コウテイダリアはその名の通り背が高く花の芯に太陽が当たった状態では
中々撮れません。この写真は幸い審査に通り陳列されました。
今月の応募も50枚で、NGは23枚でした。中々安定した成績が残せません。
里山フォッター陳列写真 |
11月の里山フォッターNG写真 |
コウテイダリア |
![]() |
![]() |
里山酒蔵(アマゾン通販) |
泉自然公園 |
稲毛海浜公園の池に来ている冬の渡り鳥ユリカモメとオナガガモは
餌付けされているので、池の淵によっていくと餌がもらえると思い寄ってきます。
東北の震災のあと池の水が無くなり稲毛の浜に来ていたときも同じカモが
来ていたようで他の年は近づくと沖に泳いでしまっていたのに、其の年だけは
逃げませんでした。先月NG35枚の成績でも陳列枚数が多いので応募枚数50枚。
渡り鳥の写真は10枚応募し6枚がNG。それでもNG計12枚はまあまあです。NGの1枚がこれ。
フラワーフォッターォッター陳列写真 |
11月のフラワーフォッターNG写真 |
稲毛海浜公園の池に水がなくなったときの海岸 |
![]() |
![]() |
里山薬蔵 |
稲毛海浜公園 |