地域の情報

旅行や散歩での出来事

未だ昭和の森に渡り鳥が来ていませんでした

2015-12-08 23:10:55 | ウッドランドPhotoer

今月の応募の写真ほとんど昭和の森の写真です。何時もの
三陽メデアフラワーミュージアムでの写真は3枚しか有りません。
渡り鳥の写真も3枚です。昭和の森には未だ渡り鳥が来ていませんでした。



応募出来る写真は留鳥になったオオハクチョウの写真2枚だけです。
来月は千葉公園の潜れるカモと稲毛海浜公園の潜れないカモの写真を、
応募枚数50枚のうち半分くらいになるでしょう。

WoodLandPhotoer陳列写真
NG写真TOP
オオハクチョウ
里山薬蔵
千葉公園

昭和の森の樹木は紅葉から冬の姿に

2015-12-08 21:17:32 | BigTree

今月は2度昭和の森へ行きました。行った日は2日とも天気が良い日でした。
でも一寸風が強かったので、応募した写真にブレが無いか心配です。



11月末と12月始めなのので被写体の状態はあまり変わりません。
1週間の違いでの変化は11月に行ったときは冬の渡り鳥は来ていません
でしたが1週間後にはマガモが10羽ほど来ていました。
残念ながらマガモの写真は応募に出来るほど綺麗に獲れませんでした。

BigTree陳列写真
NG写真TOP
11月末の昭和の森
里山薬蔵
昭和の森TOP

再び挑戦花見川河口への一万歩

2015-12-08 12:16:46 | 一万歩チャレンジ

エネオスカードポイントで万歩計をゲットしたので。
稲毛海岸駅から一万歩を目指して千葉公園と花見川河口に散歩に行きました。
残念ながら万歩計が正確な歩数を示してくれず確認できませんでした。
クレームを入れ歩数計の交換をしました。再び挑戦です。



赤丸の稲毛海岸駅をスタートして赤丸の花見川河口までのコースで、
稲毛海岸駅に帰るコースで1万4千歩を超えていました。どこを通っても
埋め立ての平坦な土地で道路が直角になっているので歩数は変わりません。
下の表の紹介のページでは、上の地図の赤丸の所を通っています。

稲毛海岸駅から1万歩の散歩
挑戦一万歩稲毛海岸から花見川河口
挑戦一万歩千葉公園
里山薬蔵DrugShop
シロダモ
シャリンバイ