丸亀製麺で食べるのは何年ぶりです、その上、二回目です。
元々、一人で、食べもんやさんで食べるのは苦手です。
なんか変に気を使って、早よ食べらなあかんと思って、
味わう余裕が無いので、只々、掻きこんで食べてしまいます。
今回も久しぶりなので、あれもこれもと思い、鶏カラも乗っているのに、
茄子と玉子の天ぷらも取り、ネギをテンコ盛りに乗せ、
その上、うどんの大盛りを頼んでしまいました。
ジジイやのに、食欲の権化です、餓鬼道を突っ走っています。
実際、途中で、三途の川が見えてきました。
茄子が、思ったよりでかくて、途中で、リバースしそうになりました。
最後は、玉子だけになり、表の衣を剥いで、つるっとした状態にしたお陰で
喉通りも良く、どうにか入りました。
あれが、半熟だったから良かったのであって、硬い、からからの黄身だったら
川を渡ってしまっているでしょう。
お花畑は、チラッと見えましたが、蓮の花ではなかったように思えます。
百合の花だったように思います。
なんとか食べ終えた私は、苦しさを覚えながら、お口直しに、
いつもの六甲牧場のコーヒー屋さんに向かいました。
味の評価を忘れていました、おいしい、おいしかったはずです。
一人で食べると、いつも、早よ食べなという思いに急かされ、
怒涛の如く、口の中に突っ込んでしまうので、ほぼ喉ごしのみです。
多分、次に食べるのは、数年後になるでしょう。
その時には、しっかり、川を渡り、蓮の花を匂ってきますので、
皆さん私の隣に座らないようにして下さい。
うつぶして、丼に顔を突っ込んで、白目を剥いてるジジイがいます、
顔は、口だけでなく、鼻からも、うどんが出て、
インディージョーンズのドクロの鼻から蛇が出る状態でしょう。
見事に大惨事になります。