ドイツの大手新聞が、コロナの事で中国や、首席を名指しで批難し、
賠償しろ、と書いて、そこから何度も、喧々諤々の応酬をやってます。
かなり辛辣な事をガンガン言っているし、欧米各国も注視している。
ドイツも、一対一路の最終地点で、おいしい思いをしていたはずですが、
損害の方が大きくなったから、翻意したのでしょうか。
これまで、人権に厳しいはずの欧米が、中国に黙っていたのは、
経済を優先していたのかな。
しかし、日本は、どうするんでしょうね。
インバウンド頼りだったから、いつ解禁するんでしょう。
中国のデーターを政府は信用するんでしょうか。
皆さんも、どうでしょうか。
大阪の心斎橋筋と道頓堀が、外人で溢れかえっていて、
ドラッグストアだらけに戻したいのでしょうか。
それには、リスクも存在していたのが、ハッキリわかってしまった。
これからも、色んな伝染病が、海外から持ち込まれます。
全てのウイルスに効く、ワクチンや薬が出来ない限り、
安心なんて出来ないのが、当たり前で、
ワクチンや薬を取っても、毎年いっぱい死んでいるですから、
最後は、自分の免疫力しだいです。
だからこそ、日頃の精進であり、まずは簡単なのは、バランスのいい食事が、
一番重要で、何でも色んな季節の物を、ゆっくり、しっかり噛んで食べる。
どうしても食が細い人は、サプリメントで補充するのもいいかもしれません。
しかし、基本は、しっかり噛んで食べる。
旨い、不味い、硬い、柔らかい、と噛みしめて味わうことです。
そして、唾液をいっぱい出す。
昔、テレビに出ていた、地方のおばあちゃんが、確か北陸の方だったと思いますが、
蟹が大好きで、殻ごと、バリバリ食べていました。
ソフトシェルクラブではありません。
首が太くて、僧帽筋が盛り上がっていて、ティラノザウルスのようでした。
がっちゃんと言った方が、可愛かったかな。
だけど、テレビで見た時は、本人が嬉しそうに、
ニコニコ笑いながら食べているのが、怖かったです。
あの方だけは、未だ御存命ならば、中国人に勝てるかもしれません。
唯一、日本人のリーサルウェポンです、リアル、がっちゃんです。