愛犬カレンと楽しむ

わたくしこと ぴんと愛犬カレンとの日々。

ミイラと古代エジプト展

2007年06月04日 | Weblog
昨日は神戸市立博物館で開催されている『ミイラと古代エジプト展』
に行ってきました。
現在はCTスキャン等の技術進歩からミイラを解体することなく装飾品から
体内の骨格、骨の内部、残っている心臓まで立体的に解析できるのには
驚きました。
展示点数的には少ない気がするのですが 最初のシアターで 一体のミイラ
の説明があり、このミイラとなった人(名前も年齢も死亡原因も概ね特定
できている(@_@))を中心に装飾品の意味、時代背景、宗教観と上手な展示方法でした。
次の日曜日まで開催されています。

今週末は 宍粟市(市になったんですよね)あたりで楽しもうかと思っています。

モンベルでリュックのカバーを買いました。
高いなーと思いつつ^^;

南高梅はまだみたいです

2007年05月31日 | Weblog
昨日、海南市にあるJAの野菜直売所に行ってみたのですが 定休日でした。
せっかくだから ちょっと時間を作って『かなや明恵峡温泉』に行ってきました。
日帰り温泉設備で料金は500円、循環させてあるとのことですが加水はしていないそうです。
山間の雰囲気の良いところにあり、施設は新しく清潔な感じでした。
そこで『梅酢』をお土産に買って帰ったのですが なんでも『牛乳』と混ぜるとヨーグルトのようになるとか。
楽しみです。
ついでに金屋にある野菜直売所で梅を探したのですが『南高梅』は見当たりませんでした。
来週にでも また覗いてきます。

そろそろ梅の収穫時期

2007年05月28日 | Weblog
明後日は仕事で和歌山に行く予定です。
和歌山と言えば『紀州南高梅』ですよね。
そろそろ収穫が始まっているようですので ちょっと野菜の直売所なんかを覗いてこようかと思っています。
しかし高いんですよね~名前のとおり南高梅!
でも美味しい。

梅酒に化けるか?
梅干になるか?

ちなみに写真は『柿』です(^_-)

愛犬との散歩道

2007年05月27日 | Weblog
夕方カレンと散歩していたのですが海がとっても綺麗でした。
家から5分も歩くと海が見える高台に出るのですが ここから見える景色は
素晴らしいんです。
携帯電話のカメラで撮影してみたのですが写りが悪かったので 散歩途中での
カレンの写真を1枚!可愛く撮れたかな?(犬バカですね^^;)
ワンコの写真は難しいですね。
今だ!と思うとサッと横を向いたり立ち上がったりで思うようになりません。
動物写真家の人たちは きっと謎の技?を持っているのでしょうね。

ここのところ体重増加に悩んでおりまして ダイエットを真剣に考えようかと
思っているのですが 来週からにしようかな?

白髪岳・松尾山(篠山市)の銀採掘跡

2007年05月22日 | Weblog
銀山というと兵庫県では生野銀山が有名ですが
白髪岳・松尾山の銀採掘跡も気になって…。
写真は採掘のための横穴ですが 現在でも入り口は閉鎖されていませんでした。
奥のほうは暗くて分からないのですが 見える範囲にはノミで掘ったような手掘りの跡が見られます。
高さも横も極端に狭く、腰を屈めないと入れないのではと思います。
小心者ですので 気にはなっても入る勇気もなく。
しらないうちにいつか朽ち果てていくのでしょうね。
でも先人達の夢の跡を見るのは想像がかきたてられ楽しいものです。

松尾山の千年杉

2007年05月21日 | Weblog
日曜日、松尾山から白髪岳(篠山市)を縦走してきました。
曇りの天気予報でしたので カレンは家で留守番です。
8時半頃に登山口にあたる古市に到着、車を駐車エリアにとめたとたんに小雨が降り始めました。
やはりカレンは留守番が正解だったなと思いながら久々のカッパスタイル。
松尾山から登ることにしました。
右手に茶畑を見つつ歩いて行くと 薄暗い杉の森となります。
生憎の天候のためか 他の登山者とも会うことなく登っていくと中腹からは
大好きな広葉樹の森となります。
自然の山は本来こうだったんですよね。
山の動物や鳥が食べれる実のなる木々が自然を豊かにするんだと改めて思ったりしました(一応、熊よけの鈴はつけています)。
途中、廃寺跡に僧侶の方々のお墓が並んでいたのですが見たことのない不思議な
形(太ったロケットのよう)をしてました。
理由がお解かりの方がいらっしゃるようでしたら教えてくださいね。
さらに登っていくと山頂に達するのですが ここには山城の跡があり明智光秀による篠山征伐により当主は討ち死にし、城も終わったようです。
身近なところにも歴史ありですね。
そこから白髪岳の山頂を目指すのですが 途中に写真の千年杉(一本杉)を見る事ができます。
一見の価値ありですよ。
このあたりから私とは逆周りの白髪岳から縦走されてこられた登山者とすれ違うようになりました。さらに進むと雨もあがり、やっとカッパから開放されました。
松尾山山頂から1.6㌔程で白髪岳山頂なのですが この白髪岳山頂からの景色は素晴らしいです。山々が連なり、その間に里が見え、遠くにはチョッとの海を挟んで淡路島までが視界に入りました。
ここで ゆっくりと昼食。
景色を楽しんだ後、鎖場をクリアし下山。
途中、銀の採掘跡がありビックリ!明治時代ここでも銀が採掘されていたようですが3年程で廃坑となったとのことです(当時の兵庫県知事 伊藤博文に銀を献上したとの説明文がありました)。

白髪岳への登山者のなかに軽装(水筒のみ?)な夫婦がいらっしゃたのですが なんと奥様は肩掛けバッグにサンダルでしたが鎖場はクリアーできたのでしょうか?
いろんな方と遭遇します。
なんだかんだと楽しいトレッキングでした。
トレッキングは楽しいですね。

スルメイカ&シーバス

2007年05月19日 | Weblog
いやはや釣れませんでした。
相変わらず大混雑の兵庫突堤を諦め。
人が少ないポイントに移動し、まずはカレンの散歩♪
期待に満ち溢れながら『シーバス』を釣り上げるイメージを
そのままにロッドを振り出す…あきません。
いやはや釣れる気配なし。
このままじゃ…ボウズか^^;最近人気のシーバススペシャル?から
イカ狙いのエギに変更したのですが…またまた気配なし。
きょうは早々に切り上げました。
長年の経験から駄目な日の空気が読めるようになってきた。
人が少ない=ポイントとして悪いと分っているのですが。
ラッシュ並みの良ポイントは気を使うので苦手です。
次回頑張ります。

スルメイカが釣れているらしい

2007年05月18日 | Weblog
ここんとこ大阪湾でスルメイカが釣れているらしい。
明日は仕事だし、仕事が終わったらスルメイカを釣りに行こうかな?!
どうせイカ釣りは夜釣りだしね。
ただ、ここ数年の兵庫突堤は人!人!人!で竿を出すスペースがないんだよね。
ひっそりとしたところは やはり?回ってこないところだったりして。
とりあえず、日が落ちて雨さえ降らなきゃ行ってみます。
ほんでもって日曜日は 篠山のあたりの低山をトレッキングする予定。

屋久島

2007年05月16日 | Weblog
この連休を利用して知り合いが『屋久島』へ旅行に行ったそうです。
いろいろと話を聞いたのですが『素晴らしい!』『行ってみたい…いや行くぞ!』
そんな気持ちの高まりです。
ちなみに『礼文島』にも行きたいし…行きたいところばかりでどーにもなりません。
なんでも10キロ80円程度のレンタカーもあるらしい。
鉄道がなくバスの便も悪そうなので このあたりのチェックは大切だとか。
ともあれ単なる観光ではなく自然を満喫し、感謝するすることに意味を感じます。
知り合いの話の中で 島の人が屋久島の自然の素晴らしさを語りながら
タバコのフィルムをポイッと川に捨てたとか。
いやはやガッカリですね。
いままでの話は何だったんだと心の中で憤慨したとのこと。
同感です。
自然に感謝し、大切に!身近な環境から感じましょうね。

吸血鬼『ヤマビル』

2007年05月15日 | Weblog
ビルの名前?
ヒルですよ!あの血を吸うヒル『ヤマビル』
といっても今のところ見たことないけどね。
兵庫県は朝来あたりで大繁殖しているらしいです。
理由は ニホンシカが天敵がいないことで生息域を拡大していることが
要因らしいです。
『緑ヶ丘キャンプ場』『あさご芸術の森』なんかも注意地区になっていたの
には驚きです。
ダニには注意していたのですが ヤマビルは考えていなかった。
山を楽しむにもリスクがあるんだと再認識。
吸い付き→噛み付き→血液が固まらない物質+モルヒネ様な物質を出し
気づかれないうちにゴクゴクと吸血するらしい。

ハチ北でキャンプ

2007年05月14日 | Weblog
この土日で但馬の自然を楽しみました。
土曜日の夜から日曜日の朝にかけ雨の天気予報だったのですが。
幸運なことに雨に降られず楽しめました。
広いキャンプ場ですが 利用者は私達一組だけの貸切状態♪
ひさびさにカレンも屋外でのノーリードを楽しんでいました。
夕食メニューは 相変わらずの手抜き『焼き焼き』
豚バラブロックを厚さ8ミリ程度にカットし炭火で炙り、クレイジーソルトで
食べると絶品です。
それとキャベツやピーマンの素焼き+ポン酢の組み合わせは手軽でおいしい。
片付けも楽チンです。
煮込み料理は 2泊以上じゃないと登場しそうにないですね。
所謂、キャンプ場でゆっくりと過ごすファミリーキャンプスタイルとは
縁遠いみたいです。
私達のキャンプスタイルは 遊ぶためのベースキャンプ。
トレッキング主体です。
帰りに新しく出来た道の駅『八鹿』に寄り『八鹿豚のトンカツと蛇紋岩米のご飯』を食べました。
美味しかった。
道の駅の上にある 天女の湯?温泉と併せお勧めです(^^)v

バイクのバッテリー

2007年05月09日 | Weblog
原付バイクのセルが回らない!
JAFに来てもらってどうにかエンジンをかけてもらったが
バッテリーが弱ってるのではとのことで交換をと店に問い合わせて
ビックリ!(@_@;)
9,700円!車のバッテリーでも最近ではホームセンターで2,800円なりの
時代なのに6ボルトのちっちゃなバッテリーが??
要るものは要るわけで 出費です(>_<)

連休の後半は九州へ行ってきました

2007年05月07日 | Weblog
カレンと九州は福岡県、秋月を散策してきました。
ちょうど陶器市も開催されており楽しさ倍増!
タイムトリップしたような所でして
古い木造造りの中学校が秋月城の跡地にあり
なんとも懐かしいような感じです。
石造りの橋もあり、なんでも江戸時代に家老宮崎織部が
長崎の石工を雇い文化7年(1810年)に築造させた石橋だそうです。
そんな感じの素敵な町並みでした。
翌日は 雷山という山にある雷山千如寺へ…この寺は725年にインドの僧清賀上人が開創したと伝えられている古寺であり。
本尊の十一面千手千眼観音像は僧清賀上人が白椿の一木を一刀三礼して造ったもので高さ4.6mあり国の重要文化財だそうです。
緑がとっても綺麗な お寺でした。

チャオおんたけ(御嶽山)スノーリゾート+高山

2007年05月02日 | Weblog
行ってきました。
けっこう遠かったけど楽しかった。
トレッキングにするか滑るか…直前まで迷っていたのですが滑ることを選択して正解でした。
スキー場のコースは小規模で飽きのくる感じですが この時期、この積雪量と雪質で滑れたことは最高です。
滑っている人々のレベルの高さは この時期でも滑っている人達だからでしょうね。
ついで?に知り合いの高山市内在住の木工家具作家さんを訪ね。
その友達の絞り染め作家さんと共に水彩と版画作家さんの個展をみにいきました。
久々に アートな人達と交流でき、とっても有意義な時間を過ごすことも幸せなことでした。
またまたついでに 違う木工作家さんのところを皆で訪ね、作品と話を聞かせてもらったのですが 個性的な作品と発想に驚きと笑いの繰り返しでした。
アートな人達の人繋がりの素晴らしさ…内容は次回にでも(^^)
愛犬カレンは ひさびさの雪に大喜び!
飼い主も大喜び(^^)v

ギターの練習でもしようかな

2007年04月25日 | Weblog
かれこれどのくらい手にしてないだろうか?
なんだか音楽もいいかなーなんて思います。
聞くのも楽しいけど 弾くともっと楽しい。
もうコードも忘れたような気がする。
再チャレンジと言ったほうがいいかも。
週末は御嶽山というのに…楽しい(^^)v