愛犬カレンと楽しむ

わたくしこと ぴんと愛犬カレンとの日々。

甘露&南泉

2012年12月31日 | 日記
嫁さんの友人より宅配便にて 先ほど届きました。
なんでも春に送ったイカナゴのくぎ煮のお礼だとか。
ありがたい!

今年最後の お買いもの

2012年12月31日 | 日記
バナナ買えました。
一房198円
まだ青みが多いけど良品かも。
これで1週間はバナナジュース三昧を楽しめます。

思えば、今年は倒れて死にかけ、約210日あまりの入院生活。
結果は障害者。

仕事に趣味までもいちどになくし。

人生真っ逆さま。

来年はどんな年になるか。

綴っていきます。

スノーボードキャンプ

2012年12月31日 | スノーボード
過去、めいほうスキー場で開催されたプラチナキャンプに参加した時のものです。
兵庫のスキー場も今年は雪が多いような気配がします。
つぎつぎにオープンしている情報を聞くと復帰できたらなと・・・。

バナナ一房

2012年12月30日 | 日記
明日31日、イズミヤでバナナ一房が198円。
ここんとこ毎日バナナジュースを飲んでいるので ここ一カ月はイズミヤで調達しています。
毎週日曜日に198円で売っていたのですが、先週は無でした。
待ちに待ったバナナジュース。
明日はイズミヤで買い納めかな。
ちなみにカレンもバナナが大好き。

カレンの近況

2012年12月30日 | ワンコ
カレンも今年で9歳となりました。
昨年は 股関節の異常があり、春先から夏にかけて左後ろ足が痛くて地面のつかない
状態でしたが グルコサミン&コンドロイチンの服用により奇跡の回復!!
現在は 何もなかったかのように元気そのものです。
そんなわけで 私もあやかってカレンのグルコサミン&コンドロイチンを服用中。
効果は.......?
とりあえず継続中。
カレンは元気よく継続中!!

脳血管障害

2012年12月30日 | リハビリ
脳血管障害に由来する病気の原因で重要なのは遺伝。

2親等以内の身内で脳血管になんらか問題があった人は
遺伝による脳血管障害による病気を引き起こす場合が多いとの事なので
特に気をつけられたら良いと思います。

5年ぶりの更新

2012年12月30日 | リハビリ
ここ数年、忙しく更新のない状態でしたが 再開しようかと。
今年の2月初旬までは あいも変わらず トレッキング、シーカヤックにスノーボード
釣り、街並み散策等アウトドアでの遊びを毎週のように楽しんできましたが
脳血管の病気を発病、いわゆる[脳内出血]による後遺症で生活が一変!
まぁ~なるようにしかならない。
そんなわけで新たな生活の日々でもつづります。