愛犬カレンと楽しむ

わたくしこと ぴんと愛犬カレンとの日々。

乗鞍岳 雲海も素敵でした

2007年08月30日 | Weblog
秒刻みで 刻々と色が変わり景色が変化していく。
とっても印象的でした。
自然の美しさを実感です。
早起きした甲斐があったって感じですね。
そうそうビックリしたことが。
マイカー規制になってだいぶ経つのですが
50歳~60歳くらいの男女4人乗りの乗用車が上の駐車場まで登ってきて
管理の人に下山するように注意されていたのですが逆切れ状態でマナー
意識の低さにガッカリです。
若者のマナーについていろいろ言われていますが 最近の中高年の人々
のマナー意識も低いような気がします。
年齢的なものか自己中心的な言動を無理やり通そうとするする厚かましさが
余計に不快感を回りに与えますね。
一部の人であるとは思いますが....ここまで来て不快な思いを周囲に振りまくとは
残念ですね。

暑い日がつづきますね(カレンと避暑に行ってきました)

2007年08月29日 | Weblog
6月の終わりにカレンの右前足に骨肉種の疑いがあるとのことがわかり
検査(手術で怪しいところの骨を採取し組織検査)。
その後、組織検査のための手術後ケア等で 大変でしたが 現在のところ
悪性ではないとのことで ちょっと安心しました。
悪性に変異する確率が10%近くあるらしいので 運動制限が残念ながら
かせられてしまいました。

この週末に 手術の傷も治り歩行も以前と変わらなくなったようですので
穂高・平湯温泉近くにある平湯キャンプ場に避暑をかねて連れて行きました。
標高1200mくらいのキャンプ場ですので涼しくて快適。
カレンも喜んでいるようでした。
日曜日はカレンは避暑しながらの留守番。
私は 乗鞍岳からのご来光を見に平湯バスターミナル03時30分のシャトルバスに乗って出発。
素晴らしい景色でした。
撮影後、山頂まで登り景色を堪能し下山。
夜明け前からの行動でしたので早くにキャンプ場に戻ることもできて時間的には
楽でしたが、日頃の運動不足からか体はボロボロ。
温泉に浸かってホッコリ。
あとはカレントとマッタリでした。